Tomoki&Hibiki

Date
2023/08
Hall
ANAクラウンプラザホテル京都
お客さまの声

結婚式の準備や打合せはどうでしたか?

私たちは、急遽結婚式を挙げることになったため、1ヶ月前から準備を始めました。時期の関係で、式場は1ヶ所しか空いていませんでしたが、家族が遠方から来るので、アクセスが良いANAクラウンプラザホテル京都を選べて良かったです。

近くの二条城の門前で後撮りができ、当日は宿泊して翌朝モーニングも楽しめました。今回「スマ婚」を利用することで、打合せはオンラインでスキマ時間に進められ、移動時間短縮や交通費節約になったのも助かったポイントです。

結婚式でこだわった点は?

ウェルカムスペースにはふたりの似顔絵を飾ったり、思い出の品を並べたりなど、着飾らない雰囲気にしたのがこだわりです。アットホームでカジュアルな感じにしつつ、安っぽく見えないように意識しました。

ドレス選びでは「Aラインのボリュームあるものを、できればプラン内で見つけたい」と思っていたところ、FOURSIS & CO.で「ヘティ」というドレスに出会いました。タフタ生地で胸元に刺繍があるところが可愛く、一番しっくりくるデザインだったのがこちらを選んだ理由です。

お料理は、基本的にはメニューを見て自分が食べたいと思うコースを選びました。普段は食の細い彼の祖母も、完食する程美味しかったようで、彼の家族が驚いていました!

節約のためにどんな工夫をしましたか?

ドレスを含め、基本的なものは全て「スマ婚」のプランに含まれており、強いこだわりがなければ本当に安く済ませることができます。

私たちは、できるだけプラン内で選び、持ち込み料も無料だったので、ドレスの小物をネットで購入して持ち込むことで、大幅な節約に繫がったと思います。

ブーケやテーブル装花もプラン内でお願いしたので、あまり期待はしていなかったのですが、プラン内だと思わせないくらいデザインが素敵でした。彼がナチュラルを希望していたので、ブーケは白バラをメインに使ってもらったのですが、帰宅後に何枚も写真を撮る程気に入りました!

結婚式を挙げて・・・

チャペルは、白を基調としているので、室内ですが明るい雰囲気でした。感動したのは、バージンロードを歩いた際に父が号泣したことです。家族の前で泣いている姿を見たことがなかったので、父を涙させるくらい素敵な式を挙げられたのかと嬉しくなりました。バージンロードは、ドレスで歩くには丁度良い長さで良かったです。

披露宴会場『醍醐』にはオープンキッチンがあり、目の前でステーキを焼いてくれるので、五感で食事を楽しめます。親族との交流を意識しすぎて、最後のスイーツを食べ損ねてしまったので、食事時間には気を遣うことをおすすめします!ゲストから「素敵だね、綺麗だね」と褒めてもらい、改めて「結婚式を挙げて良かった」と思いました。

結婚式当日、カメラマンさんやメイクさんに、いきなり外で写真を撮りたいと伝えてしまいましたが、式場の方と話し合ってくださり、スムーズに撮影することができました。また、プランナーの丸山さんには、何回も人数変更の連絡をしてしまいましたが、嫌な顔をせず丁寧に対応していただき、とてもありがたかったです。ここで結婚式を挙げられて、本当に良かったと思っています。

プレ花嫁さんにアドバイスをお願いいたします!

私たちは、1ヶ月前からの準備だったので、周りを巻き込みかなりバタバタしてしまいました。

準備はゆとりを持って、準備は早めに始めた方がよいです!また、決められることはあらかじめ決めてから、本番に臨むことをおすすめします。私は、髪型やメイクも当日直前に決めたので、後日写真を見返して「もう少し違う髪型にすれば良かったかな」と思いました。

会場詳細

京都 / 二条城前
Tomoki&Hibiki
Tomoki&Hibiki
Tomoki&Hibiki
Tomoki&Hibiki
Tomoki&Hibiki
Tomoki&Hibiki
Tomoki&Hibiki
Tomoki&Hibiki
Tomoki&Hibiki
Tomoki&Hibiki

ANAクラウンプラザホテル京都

  • ホテル
  • 10~500人

幻想的なライティングの美しいチャペル。凛とした空間での神前式。おふたりはもちろん、ゲストの皆さまが、世代を超え安心してお招きいただけるすべてが叶うANAホテルだからこそのおもてなしが魅力。世界文化遺産「二条城」のほとりにたたずむ、寛ぎのホテルです。