Yusuke&Chinatsu

Date
2024/04
Hall
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート
お客さまの声

結婚式の準備や打合せはどうでしたか?

私は子供の頃からディズニーが好きだったので、テーマは『ディズニー風』です。

式場探しでは、ふたりとも結婚式の方向性も分からないまま「とりあえずフェアに参加してみよう」と、いくつかの式場を巡りました。どの式場も素敵でしたが「どこも高いな…」と思い決められませんでした。その後、スマ婚の提携式場の中にディズニーオフィシャルホテルがあるのを思い出して相談に行き、東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに決めました。

結婚式でこだわった点は?

私たちは『後悔しないようにすること』『自分たちのできる範囲内でこだわること』『ゲストに楽しんでもらえるようにすること』の3つのポイントを重視しました。

また、夫が「お料理はこだわりたい」と話しており、その点はホテルなので料理のクオリティは信頼していましたし、実際ホテルを選んで正解でした。料理のプランは3つありましたが、一番安いプランでもゲストにはとても喜んでもらえたので、全く問題なかったです!

その他、ケーキにもこだわりました。元々のプランは1段のケーキでしたが2段にアップグレードし、さらにディズニーをどうしても取り入れたくて、クリームやイチゴをミッキー型にして、ミッキーとミニーのケーキトッパーを乗せました。

節約のためにどんな工夫をしましたか?

スマ婚は、衣装の持ち込み料が掛からないなどのメリットもあり、全体のコストを抑えられました。

結婚式は、お金をかけようと思えば際限なくかけられてしまうので、夫婦でよく話し合い、お金のかけどころや、何にこだわりたいのか、どれくらいのレベルでこだわりたいのかを明確にしておくのが大事だと思います。

私たちは、衣装・ケーキ・席次表・席札にお金をかけました。結婚式以降はドレスやタキシードを着る機会ははないこと、ケーキは写真を撮られるタイミングが多いこと、席次表・席札は自分でも作れるけれど、作る工数が大変そうだしディズニーを入れたかったからです。

その分、装花は節約したり、その他のペーパーアイテムは自作したりして工夫しています。

結婚式を挙げて・・・

東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートは、何といってもディズニーから近いロケーションが良かったです。私のように、ディズニー好きな花嫁さんにはピッタリの式場です。

テーマである『ディズニー風』に沿った配慮もしてくださり、お開き後、客室階で撮影もすることができてとても嬉しかったです。

私たちは入籍して約1年経っていたことから、挙式はせず披露宴のみおこないました。涙するシーンや感動というよりも、楽しかったという想いが強く残っています。

ゲストからは、人生でこれまでないくらい「可愛い!」と言ってもらえたり、二次会でも「楽しかった」「美味しかった」「呼んでくれてありがとう」という言葉をいただきました。

プレ花嫁さんにアドバイスをお願いいたします!

これから結婚式をするプレ花嫁さんには、後悔のないように、でも頑張りすぎないで!と伝えたいです。結婚式は、こだわろうと思えばどこまでもこだわれますが、疲れてしまったり、指示を待つだけの旦那さんにイライラを感じることもあるかもしれません。

せっかくの結婚式でストレスを溜めるのはもったいないので、準備を楽しむくらいの余裕を持つことをおすすめします!そして、当日は本当に一瞬で終わってしまうので、とにかく楽しんでほしいです!

会場詳細

千葉 / 舞浜
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu

東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート

  • ホテル
  • 5~200人

ふたりのセンスも光る優雅で洗練されたウェディングが叶う「おもてなしホテル」。
アクセスも便利な東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテル。人気のバンケットはホワイトとゴールドが基調のエレガントな雰囲気が魅力の大空間。
高さを生かしたシャンデリアが特徴的で、二人の様々なニーズにもお答えします。