Yusuke&Chinatsu

Date
2025/06
Hall
KKRホテル東京
お客さまの声

結婚式の準備や打合せはどうでしたか?

式場選びでは、交通アクセスの良さ・会場の雰囲気・予算が希望に合っていたことから、KKRホテル東京に決めました。

当初、スマ婚=最低限のことしかできないと思っていましたが、実際に利用したところ、プランナーさんにやりたいことを相談してアドバイスをいただき、自分たちが思い描いていた理想の結婚式に近づけることができました。また、転勤で地方に居たので、東京での結婚式でも打合せをリモートでおこなえて、とても便利でした。

結婚式でこだわった点は?

少人数の結婚式なので、アットホームな空間にしたいと思い、ゲストと写真を撮ったり歓談したりする時間を多めにとるよう工夫しました。また、会場の雰囲気に合わせて”アンティーク調”で装飾をまとめたのもこだわりです。

そして『ゲストが飽きないこと』も重視したので、なるべくみんなが参加できるイベントを取り入れました。

衣装にもこだわり、1着目のウェディングドレスはガーデン風挙式にピッタリのシフォンレース生地のドレスを、2着目は美女と野獣に出てくるベルのような素敵なマスタードイエローのカラードレスを選びました。

節約のためにどんな工夫をしましたか?

スマ婚のサービスを利用することで、制限や妥協することもありましたが、予算内でとても満足のいく結婚式を叶えられました。
装花はプラン内で選んだので、寂しい印象にならないか少し不安でしたが、カラーもボリューム感も想像より素敵で、何より会場のアンティークな雰囲気にマッチして大満足でした。テラコッタ・オレンジカラーをメインにした装花だったのですが、お花を持ち帰れるようにしたところ、友人たちにも喜んでもらえて良かったです。

その他、ウェルカムスペースの小物、お色直しのブーケ、リングピロー、披露宴ムービーなど、できるものは全て自作することで、節約に繋がりました。

結婚式を挙げて・・・

挙式会場は、吹き抜けで天井が開閉式の屋根になっており、ガーデン挙式のような雰囲気でした。生演奏の音楽も流れ、ゲストも「感動した」と言ってくれて良かったです。

披露宴会場『丹頂(たんちょう)』は、ブラウン基調でアンティーク風の内装が私の好みでした。お色直しで着用した、ディズニープリンセスのベルを意識したカラードレスも良く映え、満足しています。

少人数の結婚式でしたが、ドレスの色当てクイズをして再入場する際は、ゲストから歓声が上がり、結婚式をやって本当に良かったと思いました。

ゲストからは「距離感も近く、いつもの飲み会のようなアットホーム感がふたりらしかった」との感想をもらえて嬉しかったです。

プレ花嫁さんにアドバイスをお願いいたします!

準備期間はあっという間なので、パートナーと楽しみながら過ごしてくださいね。大変なことも多いですが、達成感があります!

また、式場見学の際、私たちはあまり写真を撮らなかったのですが、これから式場探しをする花嫁さんは是非たくさん撮ることをおすすめします!

KKRホテル東京は、携わってくれたスタッフの皆さんがとても丁寧に対応してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

会場詳細

東京 / 大手町
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu
Yusuke&Chinatsu

KKRホテル東京

  • ホテル
  • 30〜150人

開放的な緑あふれるチャペルや北欧風をイメージした木の温かみのあるチャペル、本格的神前会場など、様々なスタイルが思いのままに。
披露宴会場から望むロケーションも、大切なゲストにとっても忘れられない特別な思い出になることでしょう。
東京駅からタクシーで5分と好アクセスなので、新幹線をご利用される遠方ゲストも安心してご招待いただけます。
開業40周年を迎えた歴史のあるホテルで、ワンランク上のおもてなしを。