Yasunobu&Hitomi

Date
2024/03
Hall
非公開: 千里阪急ホテル
お客さまの声

結婚式の準備や打合せはどうでしたか?

千里阪急ホテルを選んだ決め手は、クラシカルな雰囲気が素敵で気に入ったのと、ガーデンウェディングが出来るところです。スマ婚は打合せ回数も少なくて済み、オンライン対応が可能で助かりました。

プランナーさんは、すごく親身になって無理なお願いも聞いてくれて、大変感謝しています。電話でもメールでもしっかり対応してくださって有難かったです。

結婚式でこだわった点は?

夫は、100組近くの結婚式参列経験があり「普通の結婚式では嫌、ゲストが心から楽しんで笑顔で帰ってくれる式にしたい」と希望していました。

また、自分たちが主役というより、ゲストに「来て良かった」と言ってもらえる式にしたいという想いもあったので、式のテーマを『笑顔』にし、とにかくゲストに楽しんでもらうことにこだわって準備をしました。

節約のためにどんな工夫をしましたか?

ウェディングドレスはレンタルでなく、フリマショップを利用しました。プリンセスラインで、30年前のアンティークのものです。メルカリで一目惚れして購入、少しリメイクして挙式で着用しました。

スマ婚は金額が明確なので、抑えたいところをしっかり抑えられました。また、持ち込み料がかからないのも、とても良心的でよかったです。

結婚式を挙げて・・・

一番感動したのは、夫が私に内緒でお手紙を用意してくれたことです。思ってもいなかったサプライズにびっくりしました。夫の同僚の方にもご協力いただいたとのことで、感謝の気持ちでいっぱいです。

また、たくさんのゲストが来てくれて「楽しかった!」「今までにない結婚式だった!」などの感想をもらうことができ、本当に嬉しかったです。

プレ花嫁さんにアドバイスをお願いいたします!

結婚式では、何にお金をかけ、どこで節約するのかメリハリをつけるのが大切だと思います。ドレス選びについては、自分が納得できるまでやるのがおすすめです!

私達らしいな、と感じたシーンは、自分達で余興をしたことです。コロナ禍を過ぎ、結婚式が減って、ゲストに余興を頼むのも申し訳なかったので、自分達でゲストの皆さんが楽しめるようなゲームをしました。LINEのオープンチャットを使って素早く全員が参加できるように工夫したのがポイントです。景品をたくさん用意したので、会場のスタッフさんは大変だったと思いますが、臨機応変に対応してくれて有難かったです。

会場詳細

大阪 / 千里中央
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi
Yasunobu&Hitomi

非公開: 千里阪急ホテル

  • ホテル
  • 10~120人

ゆったり、広々とした館内、野鳥のさえずる中庭、バタフライ型ガーデンプール、緑に囲まれた独立チャペル。千里中央駅から徒歩5分という都会にありながらヨーロッパの香り漂う緑豊かな邸宅風ホテルで、緑と光に包まれながらゆっくりと大切な方々をおもてなししてみませんか。