1.5次会に親族や上司を招待するときに押さえておきたい注意点
披露宴よりも少しカジュアルで、二次会よりもフォーマルな1.5次会。
海外で挙式した人や、新郎新婦の実家が今生活しているところから離れていて、実家近くで挙式をしたというような人が、お披露目会として利用することもあります。
また、1.5次会は披露宴より予算を抑えて結婚式を挙げたいという人にも人気のスタイルですが、そんな1.5次会に親族や上司を招待しても大丈夫なのでしょうか。
招待する時の注意点についてもご紹介します。
\少人数挙式+1.5次会婚の新しい結婚式スタイル/
1.5次会に親族や上司を呼んでも大丈夫?
1.5次会というと、親しい友達や同僚だけを招いてワイワイと、というスタイルで行いたいと考える人も少なくありませんが、やはりそこは人それぞれ。親族だけを集めてアットホームな結婚式を、と考えて1.5次会を開く人もいます。
問題は、1.5次会のようにいろいろな属性のゲストを招待する時に、親族がいると浮かないだろうか、上司に失礼にはならないだろうか、という心配でしょう。
しかし、1.5次会自体が目上の人や親族を招待することに対して失礼にあたったり、その場にそぐわないということはありません。
要は新郎新婦側の工夫次第ということになります。
親族を招待するときの注意点
親族といっても幅広く、自分より年下の従兄弟や姪、甥もいれば、叔父叔母や祖父母など、目上の人もいます。
特に会費制の1.5次会にする場合は、目上の人の中には抵抗を感じる人もいるかもしれません。ひと昔前は、結婚式といえば盛大に披露宴を行ったり、親族だけを集めて食事会を開いたり、といったスタイルが一般的だったからです。
1.5次会は二次会のようにワイワイするスタイルも人気ですが、披露宴のようにフォーマルに寄せることもできます。親族を招待する際の対策としては、
・ビュッフェではなくコース料理にする
・立食ではなく着席スタイルにする
・引き出物や引き菓子を用意する
など、フォーマルに寄せておくと、1.5次会に抵抗がある親族の方も安心してくれるかもしれません。
それでも抵抗を感じるという親族がいる場合は、1.5次会には招待せず、改めて親族だけで食事会の席を設けるという方法もあります。
上司を招待するときの注意点
彼氏が自分の上司を絶対に招待したいと譲らない、とてもお世話になった上司だからどうしても呼びたい、というようなケースは少なくありません。
上司を1.5次会に招待する場合は、失礼にあたらないよう、こちらもできればコース料理と着席スタイルにできないか検討してみましょう。
もちろん、ビュッフェがダメというわけではありません。ただ、ビュッフェで立食となると、砕け過ぎるかもしれません。もしも予算の都合などでどうしても立食になる場合は、固定席を設けるという対応をとるという方法もあります。しかし、それは他のゲストから見ると少し違和感を感じますし、上司だけが目立ってしまうこともあります。
もしも予算の都合などで、どうしてもビュッフェスタイルになって心配だという場合は、上司を招待する時に予め説明しておくといいでしょう。「このようなスタイルで結婚式を行う予定ですが、来ていただけますか?」と打診して、上司の判断を待つというのも一つの方法です。
親族や上司を招待する場合のおすすめ1.5次会プラン
親族や上司を招待する時のおすすめプランとしては、やはりコース料理・着席でのパーティです。ある程度フォーマルな1.5次会にすることで、親族や上司も違和感を感じにくくなるでしょう。
このほかに、二部制にして、最初は着席でフォーマルな結婚式、その後は同じ会場で二次会、というふうに分けるというのも一つの方法です。もしくは、ゲストのカテゴリーで分けるという方法もあります。一部は親族や友人とアットホームに、二部では会社関係のゲストを中心に招待してフォーマルに、という方法です。
また、せっかく上司や親族に来てもらったという感謝の意を表すためにも、祝辞や乾杯を親族や上司にお願いするというのもいいですね。
会費制の場合、親族や上司からご祝儀はもらう?
会費制の1.5次会はご祝儀制ではないので、本来はご祝儀を包む必要はありません。
しかし、上司や親族にしてみれば、「本当に包まなくていいの?」「お祝いしてあげたいのに」というような悩みを持つ方も少なくないようです。
しかし、ご祝儀をいただいてしまうと後からお礼返しも必要になりますので、本当に辞退したいという場合は、親族や上司を1.5次会に招待する時に、「会費制なのでご祝儀は辞退します」ということを一言添えておきましょう。
それでも包んでくださる人はいるものです。その時は固辞せずにありがたくいただき、お礼返しをするといいでしょう。
1.5次会に親族や上司を呼ぶべきか、悩んでいる新郎新婦は多いようです。スタイルによっては呼ぶと失礼にあたる可能性もありますが、二部制にしたり、着席スタイルにしたりといった工夫次第で、上司や親族も招待しやすくなるのではないでしょうか。
≫スマ婚 会費制パーティー
この記事の著者
スマ婚編集部
スマ婚編集部は、元プランナー、カウンセラーなどのメンバーにて、皆さんのパーティーや、結婚生活の役立つ情報や、最新情報をお届けいたします。InstagramやTwitterでも情報発信をしておりますので、ぜひぜひプレ花嫁さまと繋がれたら嬉しいです。