入籍=結婚じゃないって知ってる?
「結婚式」や「入籍届」など、結婚を考えたときに入籍という言葉もよく耳にしますが、実は、入籍と結婚は手続きが異なるんです。
この記事では、入籍と結婚の違いや意味について詳しく解説します。
結婚を考えているカップルには必見の情報なので、ぜひ結婚に対する疑問や不安を解消してくださいね!
関連記事:知らなかったじゃ済まない⁉ 結婚の両家顔合わせ時期は入籍前? 入籍後?
\入籍が終わったら挙式の準備!/
入籍=結婚じゃない
繰り返しになりますが、実は、入籍と結婚は同じ意味ではありません。
では、なぜ入籍と結婚は別物なのでしょうか?それは、法律上の手続きと実際の夫婦関係を区別するためです。
ここからは、具体的に入籍と結婚の違いについて見ていきましょう。
入籍と結婚の違いについて
まず、入籍とは法的な手続きのことを指します。つまり、役所で入籍届を提出し、法的に夫婦としての地位を取得することです。
一方、結婚は入籍を含むより広い意味を持ちます。結婚とは、お互いに愛を誓い合い、共に生活することを宣言することです。
結婚とは?
結婚とは、夫婦がお互いが愛や信頼を持ってこれからの人生を共に歩んでいくことを誓う特別な関係です。
結婚式には、家族や友人の前で愛を宣言することで、感情や精神的な結び付きを強化して新たな人生をスタートする儀式的な側面も大いにあります。
さらに「結婚」には、二人の人間が法的に夫婦として認められるという意味が内包されています。結婚に法的な効力を持たせるためには婚姻届を提出し、役所で手続きをする必要があります。
結婚後は夫婦としての権利や義務が発生し、法的な保護を受けることができます。
結婚の前に婚約が行われることもありますが、婚約はあくまで結婚の約束です。婚約指輪の交換や結納といった儀式が取り交わされても、役所での手続きの必要性は無いため、婚約は口約束であったとしても成立します。
入籍とは?
入籍とは戸籍に結婚の事実を記載することを指します。具体的には、入籍届を提出して役所で結婚の登録をすることです。
入籍は結婚の手続きの一部であり、結婚が成立するために必要な手続きです。
つまり、法律上の夫婦として扱われるためには、入籍が必要なのです。結婚は、入籍が完了して初めて成立するものとなります。
入籍と結婚の違いを知っておくことは、法的な問題や権利の保護について意識するために重要です。また、異なる意味を持つ言葉であることを理解しておくことで、夫婦関係に対する考え方も深まるでしょう。
入籍届と婚姻届も違う意味!
結婚と言えば「婚姻届を提出すること」と思っている人も多くいると思います。しかし、実は「入籍」という手続きも結婚に関わる重要な手続きの一つです。
ここからは、入籍届と婚姻届の違いについて説明していきます。
婚姻届けとは?
婚姻届とは法律上の手続きであり、二人のパートナーが正式に結婚したことを国や地方自治体に届け出る書類です。婚姻届を提出することにより、法律上の夫婦として認められます。
夫婦ともに初婚の場合は、元々入っていた親の戸籍から出て、2人の新たな戸籍を作ります。
婚姻届を提出したあと、一定の期間が経過すると、正式な結婚証明書が発行されます。この結婚証明書は、結婚後の様々な手続きや権利の行使に必要となる重要な書類です。
婚姻届は結婚の手続きの一部に過ぎませんが、結婚生活をスタートさせるためには欠かせないものです。しっかりと手続きを行い、夫婦としての新たな人生を歩み始めましょう。
入籍届とは
入籍届とは、文字通り「戸籍に入ること」を意味します。
婚姻届が夫婦2人の新たな戸籍を作り出すことに対し、入籍届は元々ある戸籍に、新たに人が加わる際に必要な手続きです。
そのため、結婚する2人は必ずしも入籍届を提出する必要があるわけではないのです。
入籍届が必要な方
では、どのような場合に入籍届が必要なのでしょうか。
- ・自分の戸籍に入っている子供を、相手の戸籍に入れる場合
- ・自分の戸籍を持っている人と結婚した場合
このように、戸籍が「元々存在する」というのがポイントです。つまり、夫婦双方が初婚で独立した戸籍を持っていない場合は、入籍届を提出する必要はありません。
「結婚=入籍」と考えている人も多いかと思いますが、婚姻届と入籍届は別物なんです。
まとめ
入籍と結婚、婚姻届と入籍届の違いについて説明しました。それぞれの違いは理解できましたか?
もう一度おさらいすると、婚姻届は結婚を届け出る手続きであり、入籍届は入籍を届け出る手続きです。どちらにも共通して言えることは、届出をすると法的に認められ、様々な権利などが発生します。
最近では形式にとらわれないカップルも多く、届出をしない、いわゆる「事実婚」という状態も見られます。この場合は民法上では婚姻関係とは見なされないため、夫婦としての法的な地位は得られません。
一般的には「結婚=入籍」という意識が浸透しているものの、それぞれ手続きなどの違いを知っておくと、必要な手続きが発生した際にも落ち着いてスムーズに対応できるでしょう。
結婚には法的な側面もあり、夫婦がそれぞれ法律的な権利や義務を持つことも意味しています。ただ、それ以上に結婚は人生の新たな1ページを始めるスタート地点であり、お互いの思いやりや愛を築き上げるのは法律では定めることができないほど大きなものです。
必要以上に手続きにこだわるのではなく、相互理解や愛を育んでいくことを忘れないようにしましょう。
\入籍が終わったら挙式の準備!/
この記事の著者
スマ婚編集部
スマ婚編集部は、元プランナー、カウンセラーなどのメンバーにて、皆さんのパーティーや、結婚生活の役立つ情報や、最新情報をお届けいたします。InstagramやTwitterでも情報発信をしておりますので、ぜひぜひプレ花嫁さまと繋がれたら嬉しいです。