【2025・2026年】入籍日・結婚式にぴったりの縁起の良い日(吉日)はいつ?

結婚を控えたカップルが、カレンダーを2人で見ている様子

結婚は人生の大きな節目であり、幸せな未来を築くための第一歩です。では、その第一歩を踏み出す入籍日はいつが最適なのでしょうか?

2025年・2026年版の入籍日には、縁起の良い日がたくさん存在します。特に注目すべきは、2025年の天赦日と一粒万倍日が重なる最強開運日が3日、2026年には2日あることです。

2025年・2026年の
最強開運日
2025年7月24日(木) 天赦日+一粒万倍日
2025年10月6日(月) 天赦日+一粒万倍日
2025年12月21日(日) 天赦日+一粒万倍日
2026年3月5日(木)  天赦日+一粒万倍日
2026年7月19日(日) 天赦日+一粒万倍日+大安(2026年の最強開運日)

本記事では、2025年7月から2026年12月までの縁起の良い日を月別カレンダーで詳しく解説し、さらに避けたほうが良いとされる日についても新たに情報を追加しました。一生に一度の大切な日を迎えるために、選ぶべき日について詳しく紹介していきます!

スマ婚無料資料請求お申し込みバナー

結婚・入籍に良い日とされる5つの開運日

2025年は結婚に良い日がいくつかあります。ここでは、特に注目されている以下の5つの開運日を紹介します。

5つの開運日一粒万倍日
天赦日
大明日
母倉日
天恩日

なお、このうち一粒万倍日と天赦日が重なる日は非常に人気があります。結婚に良い日を選ぶ際は、一粒万倍日や天赦日を参考にすると良いでしょう。そして、素敵な結婚式や入籍を迎えることができるよう、準備を進めてください。

一粒万倍日

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる」という意味から、何事を始めるにも良い日とされています。

結婚においては、小さな愛情が大きく育ち、幸せが何倍にも膨らむという意味で、特に縁起が良いとされています。月に4〜6日程度あり、他の吉日と重なることも多いため、選択肢が豊富なのも魅力です。

天赦日

天赦日(てんしゃび)は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされる、暦の上で最も縁起の良い日です。年に5〜6日しかない貴重な吉日で、この日に始めたことは何事も成功すると言われています。

結婚においては、過去のわだかまりを清算し、新たな人生をスタートさせる最高の日として人気があります。

大明日

大明日(だいみょうにち)は、太陽の光が隅々まで照らす日という意味を持ち、すべてが明るく照らされる吉日です。特に移動や旅行、引越しなどに良いとされていますが、結婚においても新生活のスタートに最適な日として知られています。

月の干支によって決まり、おおむね月に7〜8日程度あります。天地が開通して、太陽の恵みを最大限に受けられる日とされ、結婚後の生活が明るく照らされるという意味でも縁起が良いとされています。

母倉日

母倉日(ぼそうにち)は、母が子を育てるように天が人間を慈しむ日とされています。特に結婚や入籍には大吉とされ、この日に結婚すると、母なる大地のような優しさと包容力に包まれた家庭を築けるとされるそうです。

月に数日あり、他の吉日と重なることも多いため、より強力な開運日となることがあります。

天恩日

天恩日(てんおんにち)は、天の恩恵を受けられる日で、あらゆる慶事に吉とされています。5日間連続で続くという特徴があり、結婚準備や新婚旅行の日程を組みやすいのも魅力です。

天からの祝福を受けて、幸せな結婚生活をスタートさせることができるとされ、特に神前式や教会式など、神聖な場所での挙式に適していると言われています。

スマ婚無料資料請求お申し込みバナー

結婚・入籍を避けたほうがいいとされる日

縁起の良い日がある一方で、伝統的に避けたほうが良いとされる日も存在します。具体的には、以下の4つです。

避けたほうがいい日寅の日
不成就日
鬼宿日
黒日

それぞれなぜ避けたほうが良いのかの理由を解説します。

寅の日

寅の日(とらのひ)は、十二支の寅にあたる日で、12日ごとに巡ってきます。寅は「千里行って千里帰る」という言葉から、出て行ったものが戻ってくる日とされています。金運には良いとされる一方で、結婚においては「出戻り」を連想させるため、縁起が良くないとされているのです。

特に入籍日や結婚式の日取りとしては避ける傾向があり、親世代から反対されることもあります。ただし、新婚旅行の出発日としては、無事に帰ってこられるという意味で吉とする考え方もあるようです。

不成就日

不成就日(ふじょうじゅび)は、何事も成就しない日、物事が成功しない日とされています。結婚のような人生の大事な契約事には特に向かないとされ、この日に始めたことは長続きしないと言われています。

月に4〜5日程度あり、他の吉日と重なることもありますが、不成就日の凶作用が強いとする説もあるようです。入籍や結婚式だけでなく、プロポーズや両家の顔合わせなども避けたほうが無難とされています。

鬼宿日

鬼宿日(きしゅくび)は、二十八宿の一つで、鬼が宿にいて外を出歩かない日とされています。鬼に邪魔されないため、一般的には吉日とされますが、婚礼だけは例外で大凶とされているのです。

これは、鬼が宿にいる日に嫁入りすると、鬼と一緒に暮らすことになるという言い伝えからきています。お釈迦様が生まれた日という説もあり、婚礼以外の慶事には吉ですが、結婚に関することは全て避けるべきとされています。

黒日

黒日(くろび)は、受死日とも呼ばれ、最も縁起の悪い凶日の一つとされています。この日は何をしても凶で、特に祝い事は大凶とされます。暦注の中でも最悪の日とされ、葬儀すら避けるべきという説もあるようです。

結婚や入籍はもちろん、結納や両家顔合わせなども避けたほうが良いとされています。年に数日しかありませんが、万が一この日と重なった場合は、日程の変更を強く推奨されています。

スマ婚無料資料請求お申し込みバナー

2025年(令和7年)入籍・結婚式に良い日

結婚式でみんなに祝福されている新郎新婦

2025年下半期は、天赦日と一粒万倍日が重なる最強開運日が複数存在し、入籍や結婚式に最適な時期です。特に秋から冬にかけては、気候も安定し、式場の予約も取りやすい傾向にあります。以下、各月の吉日をカレンダー形式で確認しましょう。

2025年7月カレンダー

2025年7月の
特におすすめの日
7月7日(月)【友引】 七夕・一粒万倍日
7月19日(土)【大安】 一粒万倍日・母倉日
7月29日(火)【先勝】 ★天赦日+一粒万倍日(2025年最強開運日)
7月31日(木)【友引】 一粒万倍日

7月29日は2025年で最も縁起が良い日の一つで、天赦日と一粒万倍日が重なる貴重な日です。平日ですが、この日を選ぶ価値は十分にあります。

2025年8月カレンダー

2025年8月の
特におすすめの日
8月5日(火)【大安】一粒万倍日・大明日・母倉日
8月7日(木)【先勝】天赦日(最強開運日)
8月8日(金)【友引】大明日・天恩日
8月11日(月)【大安】一粒万倍日・天恩日
8月17日(日)【大安】大明日
8月20日(水)【友引】大明日
8月24日(日)【友引】天恩日・母倉日
8月27日(水)【大安】天恩日・母倉日
8月30日(土)【友引】一粒万倍日・大明日・母倉日

8月は週末と重なる吉日が多く、特に8月7日は天赦日で、8月5日と30日は複数の吉日が重なる特別な日です。

2025年9月カレンダー

2025年9月の
特におすすめの日
9月2日(火)【大安】母倉日
9月5日(金)【友引】大明日・母倉日
9月8日(月)【大安】天恩日・母倉日
9月11日(木)【友引】天恩日・母倉日
9月14日(日)【大安】母倉日
9月17日(水)【友引】母倉日
9月20日(土)【大安】大明日・母倉日

9月は母倉日が多く、結婚に特に縁起の良い月です。秋の気候も安定し始め、屋外での結婚式にも最適な時期です。

2025年10月カレンダー

2025年10月の
特におすすめの日
10月1日(水)【大安】一粒万倍日
10月4日(土)【友引】大明日
10月6日(月)【仏滅】天赦日
10月7日(火)【大安】大明日・天恩日
10月10日(金)【友引】天恩日
10月16日(木)【友引】一粒万倍日・大明日・母倉日
10月19日(日)【大安】一粒万倍日・大明日
10月23日(木)【大安】天恩日
10月26日(日)【友引】天恩日
10月29日(水)【大安】大明日

10月16日と19日は複数の吉日が重なる特別な日です。結婚式を行う場合は早めの予約が必須です。

2025年11月カレンダー

2025年11月の
特におすすめの日
11月4日(火)【大安】大明日
11月7日(金)【友引】天恩日
11月10日(月)【大安】天恩日
11月13日(木)【友引】一粒万倍日
11月19日(水)【友引】大明日
11月22日(土)【大安】いい夫婦の日
11月24日(月)【友引】一粒万倍日・母倉日

11月22日の「いい夫婦の日」は土曜日の大安と重なり、特に人気が高い人言えるでしょう。

2025年12月カレンダー

2025年12月の
特におすすめの日
12月3日(水)【大安】大明日
12月6日(土)【友引】一粒万倍日・大明日・天恩日・母倉日(超吉日)
12月9日(火)【大安】一粒万倍日・天恩日
12月15日(月)【大安】大明日
12月18日(木)【友引】大明日・母倉日
12月20日(土)【大安】一粒万倍日
12月21日(日)【赤口】天赦日
12月23日(火)【友引】天恩日
12月26日(金)【大安】大明日
12月29日(月)【友引】大明日・母倉日

12月6日は4つの吉日が重なる2025年でも特に縁起の良い日です。そして、年末の大切な記念日となります。2025年の吉日の入籍ができる最後のチャンスです。

スマ婚無料資料請求お申し込みバナー

2026年(令和8年) 入籍・結婚式に良い日

2026年は令和8年という末広がりの年で、縁起を重視するカップルに特に人気があります。年間を通じて天赦日と一粒万倍日が重なる日は、次の2日です。

2026年の
天赦日と一粒万倍日が
重なる最強開運日
2026年3月5日(木)  天赦日+一粒万倍日
2026年7月19日(日) 天赦日+一粒万倍日+大安(2026年の最強開運日)

2026年1月カレンダー

2026年1月の
特におすすめの日
1月1日(木)【大安】一粒万倍日
1月7日(水)【大安】天恩日・母倉日
1月10日(土)【友引】大明日
1月13日(火)【大安】大明日
1月21日(水)【友引】大明日
1月30日(金)【大安】大明日

1月1日の元日は大安と一粒万倍日が重なる新年最初の吉日です。お正月明けは役所も比較的空いているため、手続きがスムーズです。

2026年2月カレンダー

2026年2月の
特におすすめの日
2月2日(月)【友引】大明日
2月5日(木)【大安】大明日・天恩日
2月8日(日)【友引】一粒万倍日・天恩日
2月11日(水)【大安】大明日
2月14日(土)【友引】大明日
2月18日(水)【友引】母倉日
2月21日(土)【大安】天恩日
2月24日(火)【友引】大明日
2月27日(金)【大安】大明日

2月5日は大安・大明日・天恩日が重なる特別な組み合わせです。

2026年3月カレンダー

2026年3月の
特におすすめの日
3月2日(月)【友引】母倉日
3月5日(木)【大安】天赦日・一粒万倍日(最強開運日)
3月8日(日)【友引】天恩日
3月11日(水)【大安】大明日
3月14日(土)【友引】大明日・母倉日
3月17日(火)【大安】一粒万倍日
3月19日(木)【友引】大明日
3月22日(日)【大安】大明日
3月31日(火)【友引】大明日

3月5日は天赦日と大安、一粒万倍日が重なる2026年最強の開運日の一つです。

2026年4月カレンダー

2026年4月の
特におすすめの日
4月3日(金)【大安】大明日
4月6日(月)【友引】大明日・天恩日
4月9日(木)【大安】天恩日
4月12日(日)【友引】大明日
4月15日(水)【大安】大明日
4月22日(水)【友引】天恩日
4月25日(土)【大安】大明日・母倉日
4月28日(火)【友引】大明日

4月25日は土曜日に大安・大明日・母倉日が重なる吉日です。

2026年5月カレンダー

2026年5月の
特におすすめの日
5月4日(月)【友引】天赦日
5月7日(木)【大安】天恩日
5月10日(日)【友引】大明日
5月13日(水)【大安】大明日
5月16日(土)【友引】母倉日
5月18日(月)【大安】一粒万倍日・大明日
5月20日(水)【先勝】天赦日
5月21日(木)【友引】大明日
5月30日(土)【大安】一粒万倍日・大明日

5月は天赦日が2回あり、5月30日は土曜日に大安・一粒万倍日・大明日が重なります。

2026年6月カレンダー

2026年6月の
特におすすめの日
6月2日(火)【友引】大明日
6月5日(金)【大安】大明日・天恩日
6月8日(月)【友引】天恩日
6月11日(木)【大安】大明日
6月14日(日)【友引】大明日
6月15日(月)【大安】大明日
6月21日(日)【大安】天恩日・母倉日
6月24日(水)【友引】一粒万倍日・大明日
6月27日(土)【大安】大明日

6月21日は日曜日に大安・天恩日・母倉日が重なるジューンブライドに最適な日です。

スマ婚無料資料請求お申し込みバナー

2026年7月カレンダー

2026年7月の
特におすすめの日
7月3日(金)【大安】母倉日
7月6日(月)【友引】一粒万倍日・天恩日
7月9日(木)【大安】大明日
7月12日(日)【友引】大明日
7月19日(日)【大安】天赦日・一粒万倍日・母倉日(超最強開運日)
7月22日(水)【友引】一粒万倍日
7月31日(金)【大安】一粒万倍日・大明日・母倉日

7月19日は日曜日に天赦日・大安・一粒万倍日・母倉日が重なる2026年最強の開運日です。

2026年8月カレンダー

2026年8月の
特におすすめの日
8月3日(月)【友引】一粒万倍日・大明日・天恩日
8月6日(木)【大安】天恩日
8月12日(水)【大安】大明日
8月14日(金)【友引】大明日
8月20日(木)【友引】天恩日
8月23日(日)【大安】大明日
8月26日(水)【友引】大明日

8月3日は一粒万倍日・大明日・天恩日が重なる吉日です。

2026年9月カレンダー

2026年9月の
特におすすめの日
9月4日(金)【大安】天恩日
9月7日(月)【友引】一粒万倍日・大明日
9月10日(木)【大安】大明日
9月14日(月)【大安】一粒万倍日
9月26日(土)【大安】一粒万倍日
9月29日(火)【友引】大明日

9月26日は土曜日に大安と一粒万倍日が重なる人気の日です。

2026年10月カレンダー

2026年10月の
特におすすめの日
10月1日(木)【仏滅】天赦日
10月2日(金)【大安】大明日・天恩日
10月5日(月)【友引】天恩日
10月13日(火)【大安】大明日
10月19日(月)【大安】天恩日
10月22日(木)【友引】大明日・母倉日
10月25日(日)【大安】大明日

10月2日は大安・大明日・天恩日が重なる吉日です。

2026年11月カレンダー

2026年11月の
特におすすめの日
11月3日(火)【友引】天恩日・母倉日
11月6日(金)【大安】大明日
11月19日(木)【友引】一粒万倍日・母倉日
11月28日(土)【大安】大明日

11月28日は土曜日に大安と大明日が重なります。

2026年12月カレンダー

2026年12月の
特におすすめの日
12月1日(火)【友引】一粒万倍日・大明日・天恩日・母倉日(超吉日)
12月4日(金)【大安】天恩日
12月12日(土)【友引】大明日・母倉日
12月15日(火)【大安】一粒万倍日
12月16日(水)【赤口】天赦日
12月18日(金)【友引】天恩日
12月21日(月)【大安】大明日
12月24日(木)【友引】大明日・母倉日
12月27日(日)【大安】一粒万倍日

12月1日は4つの吉日が重なる2026年でも珍しい超吉日です。

スマ婚無料資料請求お申し込みバナー

結婚におすすめな縁起の良い日以外の日取り

ふたりの思い出の日と、ふたりでお誕生日をお祝いしているシーン

縁起のいい日以外にも入籍日にぴったりな日はたくさんあります。縁起の良し悪しだけでなく、おふたりにとって特別な意味を持つ日を選ぶことも素敵な選択です。

ふたりの思い出の日

ふたりの思い出深い日を入籍日に選ぶカップルも多いです。

初めて出会った日、初デートの日、プロポーズの日など、おふたりの関係を築いてきた大切な日を選ぶことで、入籍の日も一層特別なものになるでしょう。毎年の結婚記念日に、出会いからの思い出を振り返ることができ、絆を深める機会にもなります。

思い出の日というのは、ふたりにとって特別な意味を持つ日です。初デートの日やプロポーズの日など、ふたりの関係を築いてきた大切な日を選ぶことで、入籍の日も一層特別なものになるでしょう。

どちらかの誕生日

「結婚記念日を忘れて妻に怒られた」という男性の話はよく聞きますよね。結婚記念日を覚えていられるか不安な方は、どちらかの誕生日を結婚記念日にすれば忘れないでしょう。誕生日と結婚記念日を一緒にお祝いできるため、毎年盛大にお祝いする理由にもなります。

夫婦どちらの誕生日にするかは、入籍したい時期と併せて決めてくださいね!

覚えやすい日

記念日を忘れないために、覚えやすい日を選ぶのも賢い選択です。以下に人気の覚えやすい日をまとめました。

日付語呂合わせ・意味
1月8日一番ハッピー
2月2日夫婦(ふうふ)
2月9日
3月9日サンキュー(感謝)
3月14日円周率の日(割り切れない)
4月22日よい夫婦
6月19日むつまじくいく
7月7日七夕
7月22日仲良し夫婦の日
8月10日ハート
10月8日永遠(とわ)に
11月22日いい夫婦の日
12月25日クリスマス

これらの日は語呂合わせが良いだけでなく、周りの人にも覚えてもらいやすいというメリットがあります。

スマ婚無料資料請求お申し込みバナー

結婚に良い日は参考程度に!ふたりが幸せに感じる日に入籍しよう

今回紹介した2025年・2026年の縁起の良い日・避けたほうが良い日が、おふたりの入籍日を決める参考になれば幸いです。

伝統的な吉凶日は、長い歴史の中で培われてきた日本の文化であり、多くの人々に愛されてきました。しかし、最も大切なのは、おふたりが心から「この日に結婚したい」と思える日を選ぶことです。縁起の良し悪しにとらわれすぎて、本当に大切な気持ちを見失わないようにしましょう。

大切なのは、選んだ日を「運命の日」として、おふたりで大切にしていくことです。どんな日を選んでも、愛し合うおふたりが幸せな気持ちで迎える入籍日は、必ず素晴らしい記念日になるでしょう。

みなさんが素敵な入籍日を迎え、末永く幸せな結婚生活を送られますように。

スマ婚無料資料請求お申し込みバナー

この記事の著者

スマ婚編集部

スマ婚編集部

スマ婚編集部は、元プランナー、カウンセラーなどのメンバーにて、皆さんのパーティーや、結婚生活の役立つ情報や、最新情報をお届けいたします。InstagramやTwitterでも情報発信をしておりますので、ぜひぜひプレ花嫁さまと繋がれたら嬉しいです。

\ この記事をシェアする /