手紙台紙
手紙台紙というのをご存知ですか?
今は、手紙を便箋に書いて、封筒に入れて渡すだけではないものもあるようです。
手紙台紙は、手紙と写真を一緒にして渡すことができます。
見開きのページの片方に写真を、もう片方のページに手紙を書いた便箋を貼って作成します。
この手紙台紙の良いところは、見た目がかわいいのはもちろん、プレゼントとして渡すのにぴったりな点です。
結婚式で読む場面では、しっかりした作りになっているので、きちんと感があります。
読んだ後にプレゼントとして渡すので、思い出の写真を貼っておけば、より感動が起こるのではないでしょうか?
大切な手紙を、大事に保管できるのもいいですよね。
豊富なデザインのものが発売されているので、気になった人はぜひ、ご覧になってみてくださいね。
木製ボード
次にご紹介するのは、木製ボードです。
木製ボードは、本やリースの形をした木の板に、レーザー刻印で手紙を書きます。
これは、ネットでの注文になりますが、手書きのメッセージを刻印してもらうことが可能です。
装飾として付いている花は、生け花のような雰囲気で、見た目にもインパクトがあります。
手紙を読むシーンで便箋ではなく、大きな木製ボードが登場するとゲストも驚きですね。
おしゃれなインテリアになりそうな可愛さなので、プレゼントされる相手もきっと喜ぶでしょう。
便箋であれば、しまったままになってしまうことも多いですが、インテリアとして飾ってもらえると、いつでも思い出に浸ることができますね。
名前や結婚式の日にちを刻印することもできるので、記念品として贈ってみてはいかがでしょうか?
手紙にはどんな内容を書けばいいの?
手紙を書くアイテムや便箋が決まると、さっそく書き始めたいですね。では、手紙の内容には一体、どんなことを書けばいいのでしょうか? これから、ご紹介します。
新婦から両親へ感謝の手紙
結婚式の手紙と聞いてすぐに思いつくのが、新婦から両親への感謝の手紙ではないでしょうか?
両親への感謝の手紙には、ここまで育ててもらった感謝をつづります。
普段は、なかなか口にするのが恥かしい人も多いですよね。
結婚式の場を借りて、普段言えない素直な気持ちをぜひ伝えてみてください。
結婚式をきっかけに、家族の絆がさらに深まるといいですね。
そのほかにも、幼少期の思い出や、学生時代のエピソードをつづるのもいいですね。
家族と一緒に遊んだ思い出や出来事、学生時代に毎日作ってもらったお弁当など、ここまで育ててもらったからこそたくさんの思い出があります。
この機会にひとつひとつ思い出し、両親のことを考えながら選んだ便箋につづってみてくださいね。
「新郎から新婦へ」「新婦から新郎へ」
次にご紹介するのは、パートナーへ宛てた手紙です。パートナーに宛てた手紙には、出会ってから結婚するまでの感謝やこれから先、何十年もの月日を共にする決意をつづってみるといいですね。
そのほか、付き合っていた頃のエピソードを、交えてみるのもいいかもしれません。忘れられないデートや記念日のこと、喧嘩して仲直りしたエピソードなど、書くことはたくさんありそうですね。
もしかしたら、親と過ごした時間よりも長い時間をパートナーと過ごすことになります。
これから一緒に暮らすことになるので、シンプルな便箋よりも木製ボードや手紙台紙にして、インテリアとして飾っておくのもいいかもしれません。
そうすれば、しばらくの間、結婚式の余韻にも浸れそうですね。
実際に手紙を書いてみよう!
実際に、手紙を書く便箋やアイテムが決まったら、さっそく書き始めましょう。
今回ご紹介したものの中で、シンプルなレターセットを選んだ人は、手紙を書いてしまえば完成です。
手紙台紙を選んだ人は、手紙を書くことと、写真を貼るのであれば、写真選びも始めて作成してくださいね。
木製ボードを選んだ人は、ネットで注文することになるので、余裕をもって早めに取りかかることをおすすめします。
まずは、手紙の内容を考えて書き、そこから注文です。
結婚式当日に間に合わなければ、元も子もありません。
素直な気持ちを手紙につづって、感動に包まれる結婚式になるよう準備をしてくださいね。
いかがでしたか? 結婚式で、手紙の演出を取り入れようと考えているあなたの参考になったでしょうか?
シンプルなアイテムから、インテリアにもなるアイテムまで、さまざまな便箋がありましたね。
自分に合うアイテムを選んで、一生に一度の結婚式を素敵に演出してください。
手紙を読む相手の、感動の涙と笑顔が待っていますよ。
結婚準備に役立つ情報満載のガイドブックを無料でお届け!
格安結婚式のスマ婚では、多彩なサービスラインナップのご紹介や、おふたりのイメージを具体化できる診断チャート、さらに、便利な結婚式準備シート付きです。
結婚式の準備に必要な情報を詰め込んだガイドブックを、無料でお届けいたします。
結婚式を考え始めたら、まずはお手元にお取り寄せください。