結婚式場探し 結婚挨拶・報告、顔合わせ

【結納での服装:親族編】両親や兄弟姉妹は何を着る?

投稿日:2017年3月13日 更新日:

170結納の席での家族・親族の服装はどうする?1結納が決まったら、次に気になるのが当日の服装です。
本人にばかり意識が向きがちですが、参加する両親や兄弟姉妹の服装もしっかりチェックしておきたいところです。

服装には格がある!両家の格を揃えよう

服装には、正装や略礼装といった格があるのをご存じですか?

本人を含め、両家でどの格式の服装にするかを統一しておくことが大切なポイントになります。
例えば新婦側が正装なのに、新郎側が略礼装ということになると気まずいものがありますよね。

服装の格式については、仲人を含めて両家で相談して決めていきます。
ちなみに仲人の服装はどう合わせるのか気になるところですが、仲人は新郎新婦と同格とし、両家の両親や家族・親族とは同格、またはそれよりも格上の服装となります。
170結納の席での家族・親族の服装はどうする?2

両親は黒留袖や訪問着が正装

次に両親の服装ですが、父親、母親別に見ていきましょう。

まず父親ですが、正装となるのはモーニングか羽織袴です。
羽織の紋は5つ紋にするのが正装です。
略礼装の場合はダークスーツとして、ダークカラーのスーツに白ネクタイ、白シャツという服装になります。

母親の正装は、黒留袖、または5つ紋入りの色留袖です。
洋服の場合はアフタヌーンドレスなどのフォーマルドレスとなります。略礼装であれば訪問着やワンピース、スーツなどを着用します。
170結納の席での家族・親族の服装はどうする?3

兄弟姉妹は本人と同格か、格下の服装で

兄弟姉妹が結納に参加することも珍しくありませんが、その際も格式を揃えることは大切です。
新郎新婦本人と同格か、または格下の服装で参加します。
主役は新郎新婦ですので色味も新郎新婦を基準とし、それよりも目立つ色にしたり華やかな服装にすることは避けましょう。

結納の際、両親や家族・親族の服装についても悩むところです。
基本的な考え方として、格式を揃えることが大切です。

新郎新婦を基準とし、それよりも格上の服装は避けます。
兄弟姉妹は特に新郎新婦よりも目立つ服装にしたり、格上の服装にすることはNGですので注意しましょう。

-結婚式場探し, 結婚挨拶・報告、顔合わせ
-, ,

Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2024 AllRights Reserved.