ドレス・演出・アイテム

「結婚式めんどくさい」男性諸君よ、こうすれば結婚式はめんどくさくない!

投稿日:2017年6月5日 更新日:

こんな事を言ったら怒られる。嫌われるかもしれない…。けれど正直に言う。「結婚式の準備がめんどくさい!」この記事を読んでいる男性諸君、あなたも本当はそう思っているのではないでしょうか。やる気が出ない、疲れる…そんなときの対策方法をご紹介します。

なんで男って「結婚式めんどくさい」って感じてしまうのだろう

大抵の男性にとって結婚式を挙げることをこのように感じているのではないでしょうか?

・彼女のため(彼女がウェディングドレスを着たがっているから)

・両親に式を見てもらうために

・世間体として

このような理由が大抵の男のホンネ「自分がしたいから結婚式をする」と考えている男性もいるかもしれませんが、少数派です。

男が結婚式にネガティブになりがちな理由

主役じゃない!

結婚式の主役はもちろん「花嫁」ですよね。子どもっぽい理由ですが、自分が主役じゃないものには、身を入れて取り組みづらいのが男心。 さらに結婚式では、両家のゲストや招待客をもてなす側のホストとして忙しく動き回らなければなりません。そんなことを考えると、憂鬱に感じてしまいます。

このような気持ちから、結婚式に対してネガティブなイメージを抱いてしまいます。

準備が大変

結婚式をするにあたって、決めなければいけないことは、山ほどあります。これら1つ1つを選択・決断していくのは骨の折れる作業です。

しかも、ふたりで話し合いをする中で、意見が対立することもしばしば。ケンカをして体力、気力をすり減らしてしまえば、何のために結婚式をするのかわからなくなります。ケンカが起こると、もはや全てがめんどくさくなってしまいますよね。

意見が通らない

例えば結婚式での料理を選ぶ時にこのような経験はないでしょうか?

「和食と洋食、どっちがいい?」と相手に尋ねられて、「和食」と答えたのにも関わらず、「和食もいいけど、会場の雰囲気的に洋食でしょ」と結局新婦の意見で決められる…。こんな事が結婚式の決め事をするたびに起こっていくと、正直「じゃあ、俺に聞くなよ」と思ってしまいます。

結婚式がめんどくさい時、どうする!?その対処法は?

ブライダルフェアに参加する

男性が結婚式をめんどくさいと感じてしまう背景には、自分の結婚式を具体的にイメージできていないから。つまり、女性ほど当事者意識を持ちにくいからです。

そこで、パートナーとブライダルフェアに参加してはいかがでしょうか。模擬挙式・披露宴、衣装の試着、料理コースの試食を実際に行うことで、結婚式を挙げることを肌で実感できます。実感できれば、意外と準備も楽しめたという男性の声も耳にします。

友人の結婚式のDVDを見せてもらう

周りに結婚した友人がいれば、結婚式のDVDを見せてもらいましょう。友人が幸せそうに式にのぞむ姿を見れば、「自分もこんな風に幸せになれるのかな?」と身近に考えられます。 また、友人が結婚式を挙げるにあたって苦労した話を事前に聞いておけば、回避策を取ることもできます。やはり生の声が一番頼りになるというわけです。

色々な人を巻き込む

結婚式では決めなければいけないことが盛りだくさん。それらをふたりで決めなければいけないというプレッシャーが、結婚式をめんどくさいと思わせている原因になっています。そんなときは、花嫁と相談のもと、周りの人間を巻き込んでみましょう。

BGMを決めるのが難しい時は音楽に詳しい友人に聞いてみましょう。席次を決めるのがわからない時は結婚式を挙げた経験のある友人や両親にアドバイスを求めましょう。ふたりで何日も悩んでいたことが、意外とあっさり解決しますよ。

「女性への協力の仕方」をレベル別にご紹介!

まずはコレ!「結婚式の準備の主導権は、基本的に女性に」

結婚式への拘りは女性の方が強いことが多いです。なので、結婚式の決めごとの主導権は女性に任せておく方がスムーズに準備が進むでしょう。

主導権を任せると言っても、丸投げはNG。女性は、何事もパートナーと話し合って決めたいと思っているのです。なので、決定権は女性に渡しつつ、相談に乗ってあげる気持ちで臨みましょう。

レベル1「選択肢はできるだけ少なく絞ってもらう」

女性には、選択肢を2つまでにとは言いませんが、せめて3~4つぐらいまで絞ってもらうようにお願いしてみましょう。例えば、色々な式場を見ていると、女性は目移りしてきますよね。「そこも、ここも、あそこも魅力的!」と様々な会場候補地をピックアップしてきます。そういう時、男からすると、「正直そんなに大きな差が無い」ように感じてしまいます。しかし、「どれも同じ・どれでも良いよ」は言わない方が身のためです!言ってしまったが最後、機嫌を損ねて、その日の話し合いはそれ以上進まなくなってしまいます。最悪、機嫌をとったりする必要に駆られたり、けんかになったりします。こうなると正直めんどくさいですよね…。けれど、「式場選びは、それくらい女性にとって大きな差を感じるポイント」なのだとも考えられますよね。できるだけ選択肢の数を少なくしてもらうようパートナーにお願いしてみましょう。そうしてもらうだけでも話し合いのスピードが格段に速くなりますよ!

レベル2「意見に困ったときはあえて聞いて共感する」

あなたに特に意見が無い時は、あえて「この中からどれが良いと思う?」と聞いてみます。女性が選んだものに「俺もそれ、今いいなと思ってた!」と、共感するだけでなぜか女性は喜びます。このようにどうしても意見に困ったときは、相手の意見を聞いて共感をしてあげると、大抵スムーズに進められます。

レベル3「意見を添えつつ最終決定は女性に任せる」

「○○と××、どっちがいい?」と男性側に聞く時、すでに女性の中で「○○の方がいい」と答えが決まっていることが多いです。下手に意見を言うと、ケンカになることも。

そういう時は、「俺は××がいいと思うんだけど、君はどう思う?」と意見を添えた上で逆質問の形で返しましょう。そうすれば、女性が「○○がいい・××がいい」と答えてくれます。こだわりがなければその意見に全面同意をすることで、円滑に話が進みますよ。

レベル4「3回に1回、主体的になる」

あえて女性に決めてもらっていたとしても、「全部私がやっている・決めている!」と女性は不満が溜まります。そこで、3回に1回は男性側が主体的になりましょう。

主体的になると言っても大きな事をする必要はありません。プチギフトなど細々したことで良いので、男性側からこうしようと提案をしてみましょう。提案するのが難しければ、「予約の電話は俺がやるから、予約して欲しい所があれば教えて」だけでも参加できます

そうすることで女性側の不満が溜まりにくくなります。

結婚式の準備は、新婚生活のための試運転のようなもの

「結婚式めんどくさい!」と非協力的な態度ばかりを取っていると、結婚生活でも「非協力的な人なのだろう」とパートナーに思わせてしまいます。

新婚生活から暗雲が立ち込めないためにも、上手に立ち振る舞いましょう。やっているうちに女性ほどではなくとも楽しくなってくるかもしれません。何よりパートナーや列席者が喜んでくれたら、頑張って協力した甲斐がありますよね。結婚すればこれからいろいろと協力しなければならないことが出てきます。これからの結婚生活の試運転だと思って取り組んでみてはいかがでしょう!

-ドレス・演出・アイテム
-, ,

Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2024 AllRights Reserved.