授かり婚はデリケートで一般的な結婚とは少し流れも違うため、お祝いする方も悩みが多いものです。
友人や知人が授かり婚で結婚する時、お祝いの相場はいくらくらいを考えておけばいいのでしょうか?
また、おすすめのプレゼントはあるのでしょうか。
目次
授かり婚、お祝いを渡すタイミングは?
授かり婚のお祝いを渡すタイミングで悩んでしまうのは、本人が結婚式を挙げるかどうかが確定していないから、というのも一つの理由ですよね。
本人は「結婚式を挙げたい」と話していても、客観的に見ていると難しそうに思えることもあります。
もしも結婚式をしないことが確定しているならば、結婚祝いは早めに贈りましょう。
授かり婚は既に妊娠しているため、出産が現実に迫っています。
出産には何かと費用もかかるので、お祝いは早い方が喜ばれます。
遅らせる理由が特にない場合は、早めが良いでしょう。
授かり婚のお祝いの相場はいくらくらい?
授かり婚のお祝い額としては、結婚祝いが1万円程度、出産祝いに5,000円程度が相場と考えている人が多いようです。
授かり婚の場合は結婚と出産のタイミングが近いので、結婚祝いと出産祝いを一緒に合わせて贈って良いのか悩んでしまうことも。
結婚祝いと出産祝いを合わせるかどうかは考え方にもよりますが、万が一ということもありますので、出産祝いは実際に無事に出産できてから贈ることをおすすめします。
結婚式をするかどうかが現時点でわからない場合はどうすればいい?
結婚式を挙げるとは言っているけれど、実現するかは微妙。
友人の話を聞いていて、そんな風に思うことがあるかもしれません。
授かり婚の場合は、出産する前に急いで結婚式を挙げる人と、出産後に落ち着いてから結婚式を挙げる人に分かれますが、出産後に挙式を考えている人の多くは、出産後は育児で忙しく、なかなか結婚式を挙げるに至らない人も。
結婚式をするかどうかが現時点でわからない場合は、先に5,000円や1万円のお祝いを贈り、結婚式が決まった時にご祝儀として2万円を包むようにして、合計で3万円のお祝いを渡すようにする人が多いようですよ。
授かり婚へのお祝い、おすすめのプレゼント5選
授かり婚の方へのお祝いはどんなものが喜ばれるのでしょうか?
おすすめのプレゼントを5つご紹介します。
商品券は用途が広がり、実用的で助かる
出産や育児が目の前に迫っている授かり婚カップル。
お金はいくらあっても困りません。
現金でももちろん良いですが、ギフト券などの商品券として贈るのもおすすめです。
出産後であれば、おもちゃ屋さんやベビー用品を扱うショップのギフト券も喜ばれますよ。
加湿器など、実用的な電化製品
妊娠中は何かと体調を崩しやすいもの。
また、入籍や結婚式、新居への引越しなど、結婚にはいろいろな動きが出ますが、授かり婚の場合はスケジュールがタイトになりやすいので、新郎新婦に疲れが溜まりやすくなってしまいます。
季節によっては、風邪を引いてさらに体力を奪われてしまったりすることも…
そんな授かり婚の方へのお祝いとしておすすめなのが、加湿器や自走式掃除機などの実用的な電化製品です。
出産したらさらに忙しくなり、なかなか自由な時間が持てなくなります。
便利な電化製品があれば、家事の負担を減らしてあげられそうですね。
オーガニックコットンのタオル
肌に優しく、環境への配慮もされたオーガニックコットン。
妊娠中の新婦さんや新郎さんたちだけではなく、生まれてくる赤ちゃんのお肌も大切に守ってくれます。
結婚祝いとしてオーガニックコットンのタオルを贈っても良いですし、出産祝いにオーガニックコットンで作られたベビー用品を贈るのも喜ばれます。
出産祝いに、3人お揃いで使えるギフト
出産祝いにおすすめなのが、お父さんとお母さん、そして赤ちゃんの3人のお揃いのギフト。
食器やコップ、スプーンなどのほか、タオルなどもいいですね。
今後も子供が増える可能性も考えて後から買い足せるものにしておくと、次に生まれた子供の出産祝いに悩まなくてもよくなるというメリットもあります。
デジカメやビデオカメラ、またはそのメディア
結婚して新しい生活が始まり、そして赤ちゃんが生まれたら、今しかない表情や景色をしっかり記録に残しておきたいと考える人は多いもの。
もしも新郎新婦がデジカメやビデオカメラを持っていないなら、お祝いとして贈ってみてはいかがですか?
もしも既にカメラを持っているのであれば、DVDやSDカードなどのメディアも喜ばれますよ。