入籍

【新婚さん】新居の家具家電を無駄なくお金をかけずに揃える方法教えます

投稿日:2021年3月22日 更新日:

結婚すると引っ越しや結婚式で出費が増えるので、新居の家具や家電にはなるべくお金をかけたくない人は多いのではないでしょうか。

今回は、カップルのどちらかまたは両方が一人暮らしをしていて、これから賃貸に引っ越しをする場合の、家具家電の無駄のないそろえ方を徹底解説します。

ぜひ参考にしてくださいね。

カップル

結婚準備について知りたい方に!
\ スマ婚のダンドリ相談会でお悩み解決 /

スマ婚 結婚式 相談

家具家電を一度に揃える必要はない

結論から言うと、賃貸の場合は家具や家電は一度に揃えなくて大丈夫。

結婚後も転勤、転職、出産でライフスタイルが変わります。

まずは持っている家具家電を使いながら、必要を感じたら買い替えたり買い足していく方が無駄なお金を使わずに済みます。

それでは、どんなものが購入する必要があるのか、買い替えるならどんなものがいいかご紹介します。

買った方がいいもの

すべてを一度に揃える必要がなくても、最低限これだけは引っ越しの際に買ったほうが良いものをご紹介します。

カーテン

カーテンは部屋によって大きさが異なるので、新居に合ったサイズのものを買いましょう。

寝室は、雨戸やシャッターがなければ遮光カーテンが必須です。

物干し竿

わすれがちなのが物干し竿。

一般的に賃貸には物干し竿がありません。

長さが調節できるものだと、今後引っ越ししても使えます。

ゴミ箱

1人暮らしの時は、部屋のごみ箱と台所のごみ箱が兼用だったり、台所のごみはビニール袋で済ましていた人もいるかもしれません。

ですが、二人暮らしになると料理の機会も増えるので、部屋のごみ箱とは別に、台所用に蓋つきのごみ箱を用意するのがおすすめです。

お揃いのお茶碗とお箸

お茶碗やお箸はせっかくなのでお揃いにしたほうが新婚気分が盛り上がります。

他の食器は、必要なら徐々に買い足していきましょう。

タオル類

独身時代からの使用感があるタオルは、思い切って新しいものに。

あまりお金をかけずに、気分を一新できます。

買い替え・買い足しの必要性が低いもの

新婚生活のために買っても、意外と必要がなくお金の無駄になりやすいものをご紹介します。

買いたくなっても一旦我慢して、本当に必要性を感じたら購入するのがおすすめです。

炊飯器

一人暮らし用は3~3.5号が主流。小さな炊飯器は二人暮らしには頼りなく感じるかもしれませんが、二人だったらまだこのサイズで十分です。

食器棚

二人分の食器なら賃貸の備え付けの収納や、ラックなどに収納できることがほとんど。

大きな食器棚を買ってしまうと、次の引っ越し先にサイズが合わない場合もあります。

食洗器

二人暮らしではさほど洗い物が増えませんし、なにより場所をとります。

また、次の引っ越し先に備え付けの食洗器が付いている場合も。

いいスポンジを買って洗い物を少しでも楽しくする方がおすすめです。

ドレッサー

新婚生活がはじまったらドレッサーが欲しい!と思う方はいるかもしれませんが、使ったのは最初だけという人が多いようです。

そのうちただの物置き場所になってしまったり、子供が生まれたらゆっくりメイクする時間も減り、ドレッサーは子供の恰好の遊び場になってしまうでしょう。

ベッド

新婚さんが購入しがちなダブルベッド。一緒に寝てみると、相手の寝相が気になったりして合わない場合もあるので注意が必要です。

また、ベッドの大きさに関わらず、子供が生まれるとママと子供は別室で布団で寝たり、もう一人子供が増えてベッドを買い足したけど高さが合わない、なんてことも。

処分するのも大変なので、ベッドの購入には慎重になった方がいいでしょう。

買い替えるならこんな家具家電がおすすめ

結婚後の仕事の変化や出産などで生活に必要な家電や家具が変わります。

家電の寿命は10年ほど。

新婚のタイミングで買い替えても後々後悔しない選び方をご紹介します。

冷蔵庫

家族が増えても対応できるように、冷蔵庫は3~4人家庭に対応できる350Lほどの大きさがおすすめです。

賃貸でも冷蔵庫のスペースはたいてい確保されているので、多少大きなものを買っても大丈夫でしょう。

洗濯機

洗濯機は乾燥機能付きが便利。

子供が生まれると、洗濯の回数が増えますし、家事に時間をかけられなくなります。

乾燥機能付きなら、洗濯物が乾かないストレスを減らすことができます。

引っ越しの注意点

女性

次に、引っ越しで家具家電に関する注意点をご紹介します。

新居の内覧ではサイズを確認

新居を内覧する際には、あらかじめ持ち運びたい家具家電を考えておいて、置きたい場所のサイズを測っておくと安心です。

縦横奥行の他に、高さにも注意しましょう。また階段やドアの幅もチェックを忘れずに。

処分は引っ越し前に済ませよう

捨てるタイミングを逃してしまい、使わない家具家電を新居に運ぶのは避けたいですよね。早めに処分の計画を立てましょう。

家具家電を捨てる方法は、粗大ごみに出すか、リサイクルショップなどに買い取りをお願いするかですが、3月、4月は引っ越しシーズンで受付が混みあうので早めに対応を。

また、いらなくなった本や雑誌、服なども処分をすすめておくと引っ越しが楽になります。

ふたりの意見が対立したら

お互いに描く新婚生活があると思うので、必要な家具家電の意見があわないこともあると思います。

そんな時は、まずは引っ越し後にもう一度必要性を検討してみて、主にその家具家電に関する家事を担当する方の意見を優先して決めるのが良いでしょう。

家事の分担は夫婦にとって結婚後の大きなテーマ。

家事のストレスが減って生活が楽しくなるような家具家電を選べるといいですね。

最後に

結婚のタイミングでそろえる家具家電について、なるべくお金を無駄にしない方法をご紹介しましたがいかがでしたか?

これからライフスタイルが変化する時期なので一度に揃えることはせずに、その都度徐々に買い足したり買い替えたりして、無駄なく生活を充実させていきましょう。

結婚準備に役立つ情報満載のガイドブックを無料でお届け!

格安結婚式のスマ婚では、多彩なサービスラインナップのご紹介や、おふたりのイメージを具体化できる診断チャート、さらに、便利な結婚式準備シート付きです。
結婚式の準備に必要な情報を詰め込んだガイドブックを、無料でお届けいたします。
結婚式を考え始めたら、まずはお手元にお取り寄せください。

スマ婚 Instagram インスタグラム

-入籍
-

Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2024 AllRights Reserved.