「でき婚」は、今や珍しい時代ではありません。
今回は30代という年代に限定して、でき婚をするメリットやデメリットについて、まとめてみます。
30代だからこその「でき婚」
女性の社会進出が進む中、30代というのは仕事も波に乗り活躍している世代ということができるのではないでしょうか。
そんな30代だからこそ、赤ちゃんを授からなければ結婚するタイミングが見つからなかった…という声も耳にします。
30代だからこそのでき婚のメリットは「タイミングを与えてくれた」という点が挙げられるでしょう。
もちろんデメリットも
デメリットは、やはり時期を選ぶことができない妊娠がもたらす影響でしょう。
仕事で責任あるポジションについて間もないなど、できれば今は外したかったというタイミングで授かることももちろんあります。
また、産休や育休を完備している会社であったとしても、まだ結婚していない女性に対しては産休や育休の可能性がある人物として認識していません。
それなのにある日突然「妊娠したので、結婚します」と産休や育休を申請され、場合によっては退職されてしまうというのは会社サイドとしては辛いもの。
タイミングを選べないからこそのでき婚なのですが、その影響の大きさについても、きちんと理解しておきましょう。
でき婚は「授かったら婚」ともいえる
30代の女性は仕事をもっと頑張りたいという気持ちと、結婚して家庭を持ちたいという気持ちの間に揺れている方も多くいます。
そんな時に赤ちゃんを授かったとしたら、それはきっと「結婚しなさい」というお告げ。
30代のでき婚は「授かったら結婚する」婚ともいえるかもしれません。
「もし、赤ちゃんを授からなかったら結婚してなかった」30代ででき婚したカップルからは、そんな声も聞こえてきます。
さまざまな事情があって、結婚を躊躇っていたふたりの背中を押してくれたのが赤ちゃんだなんて、素敵だと思いませんか?
「でき婚」を毛嫌いすることなく、それもまた一つのスタイルであると捉えられる時代が到来しようとしているのかもしれません。