家族や親族・親しい友人だけを招いて少人数結婚式を行う人も多いようです。
少人数結婚式のメリットやデメリットはどんなところにあるのでしょうか?
少人数結婚式の特徴
少人数結婚式は、本当に親しい人だけをお招きして祝福してほしいと考える人や、あまり大々的にしたくないと考える人などさまざまな人に向いた挙式スタイルです。
また、そのためにいろいろなスタイルがあります。
新郎新婦の2人だけで挙式だけを行うこともあれば、両親だけを呼んで6人で挙式と食事会を行うケース、親族やごく親しい友人までお招きして20人や30人前後で行うスタイルもあります。
少人数結婚式のメリット
少人数結婚式のメリットは何と言っても一人一人に対応できることでしょう。
招待客が多すぎると披露宴会場でも全ての人と会話することすら難しい場合もありますが、少人数であればきちんと一人一人と会話をすることができます。
ゲストもゆったりと過ごすことができますね。
また、一人一人に合わせた料理を提供できるのもメリットと言えます。
ゲストの中には食べられないものがある人も多いものですが、そういったニーズにも対応しやすくなります。
一人一人を大切にして、全員参加型の結婚式ができる点が少人数結婚式のメリットです。
少人数結婚式のデメリット
一方少人数結婚式にはデメリットもないわけではありません。
まずは、会場の選択肢が少なくなること。
結婚式場やホテルの中には、最低人数が決まっているところが多くあります。
それでも会場を借りることはできるかもしれませんが、一人当たりのコストが割高になってしまう点はデメリットと言えるでしょう。
また、会場が小さくなると、会場によっては音響設備などの設備が充実していないところも多くあります。
希望している演出ができないことも考えられますので、会場探しは少し大変かもしれません。
少人数結婚式には、アットホームでゲストを丁寧におもてなしできるというメリットがありますが、その反面会場が探しにくいといったデメリットも。
いろいろな特徴をおさえた上で選びたいですね。