みなさん、ドローンを片手に世界一周新婚旅行をされた「Honeymoon Traveler」をご存知ですか? 様々な国の土地で、お二人がドローンを使って空から撮影したその映像は、見たことが無いような絶景が広がり、Youtubeではすでに約100万回再生されています。他のSNSや関連動画などを含めると数億回を超えるという。
旦那様である山口千貴さんが何気なく発した「一生分の夫婦の話題づくりをしよう」。この一言がきっかけでお二人は400日間の世界一周新婚旅行に行きました。「ドローンは持たなくていいけど(笑)、夫婦での世界一周はぜひみんなにおすすめしたい」と話す山口ご夫妻。
そこで今回は、結婚に関するハッピーな情報をお届けする妖精“マリアル”が、「Honeymoon Traveler」山口ご夫妻に、世界一周新婚旅行のお話を伺いました。
インタビュアー:マリアル
Honeymoon Traveler 山口夫妻
「一生分の夫婦の話題づくりをしよう」の一言をきっかけに400日間の世界一周新婚旅行に行かれた山口ご夫妻ですが、その旅行についてぜひお話を聞かせてください。どうぞよろしくお願いします!
旅行を始めたきっかけ
まず初めに、旅行を始めたきっかけについてお聞かせください。
私は学生の頃から、ユーラシア大陸を横断したり、アフリカ大陸を縦断したり、バックパックを背負っていろんな国を旅するのが好きでした。
その流れで、結婚して、妻と二人で同じような体験ができたら良いなという強い思いがあったのです。妻と二人で世界を旅行し、2人が老後まで語り合えるような、一生分の思い出をつくりたいと考えていました。
2人が老後まで語り合えるような、一生分の思い出をつくる……とても素敵ですね♡
奥様の真理子さんは、世界一周を提案された時どう思いましたか?
正直とても驚きました。でも不安はあまりありませんでしたね。主人について行こうと思いました。
旅行がさらに二人の絆を強くした
旅行中に、二人の絆を更に強めたという何かエピソードはありますか?
特にこれという具体的なエピソードはないですが、この旅行自体が二人の絆を強くしたと思います。
400日もかけて世界一周をしていたら、いろんな経験があって、いろんなことを二人で乗り越えているはずですもんね。
そうですね。楽しいこともあれば、辛いこともたくさんありましたからね。二人の一生分の話題作りという意味では、たくさんの話題ができたと思います。
旅行中の辛かった経験
旅行中、これはきつかった……と思うエピソードを教えてください。
中国での山登りがすごくきつかったです。人生で初めての山登りだったのですが、途中で強い雨に降られたり、10cm隣がすぐ崖だったり……すごく過酷でしたね。
登り始めはあまりの辛さにけんかをしていました。登りながら話し合いをし、仲直りをし、最後頂上に辿り着いたときには、絆が深まっていた気がします。
旅行中に爆笑した出来事
次に、旅行中に二人で爆笑したエピソードを教えてください。
ノルウェーのオーロラが見えるところで、Airbnbを利用して現地の人の家を借りて宿泊したのですが、その家の女性が釣り道具を貸してくれたので、初めて二人で釣りをしに行ったんです。初めは魚がたくさん釣れて、楽しく釣りをしていたのですが、途中でルアーを失くしてしまいました。残念に思っていたのですが、次に魚を釣った時にその魚に失くしたはずのルアーが付いていて、奇跡的に回収することができたり……「大きい魚が釣れた!」と思ったら石だったり……そんなことで爆笑していましたね(笑)。
そうですね(笑)。そんな、私たちにしか分からないような小さなことでたくさん笑っていました。
旅行中の大喧嘩
続いて、旅行中に大喧嘩した思い出を教えてください。
ラスベガスで一度だけ大喧嘩をしました。二人の間では、「相手を否定しない」というルールがあるのですが、その時、主人の言葉がきつく、否定されたように感じてしまったんです。
否定された気持ちになったことを主人に伝え、話し合いをしたら、「これから気をつけるね」と言ってくれて解決しました。いつも、お互い納得がいくまでしっかり話し合うようにしています。
不満に思っていることは我慢せず、話し合うことが大切ですね。
新婚旅行の選択肢の1つ“世界一周新婚旅行”
別にドローンを持って行くことをおすすめする訳ではありませんが(笑)、世界一周 は誰しもにとって選択肢の一つとしてありだと思います。とても楽しい時間だったと思うし、妻との絆をより深めることができました。世界一周する中で、世界一周している人を多く見てきましたが、「世界一周は微妙だった……」なんて言う人はいません。ぜひみなさんにおすすめしたいですね。
行けるなら行きたいですが……お金が……ないです……
はい。お金が溜まってからとか、仕事を引退してから、と言う人も多いですが、それまで気持ちを持続することはなかなか難しいと思います。行きたいという気持ちがあるうちに行った方が良いと思いますよ!
確かになー……あとは、マリアルも1人というよりは山口ご夫妻のように、パートナーと一緒に行きたいなと思うんですが、相手に仕事辞めさせるのもなー……とか、行かない言い訳ばかり探しちゃいます(笑)。千貴さんの場合は、どこでもできるお仕事をされていらっしゃるので、仕事を辞めずに世界一周に行けたことは良かったですね!
そうですね!でも、僕の場合はかなりレアケースで、夫婦で世界一周に行っている人たちの9割は仕事を辞めていらっしゃいますよ。それでもなんとかなりますよ!
同じような価値観を持ったパートナーを探し、ぜひマリアルさんも世界一周行ってください!
まとめ
世界一周に行かれた山口ご夫妻は、強い絆で結ばれていることを感じました。旅行中の話を伺っても、二人だけが分かる思い出話がたくさんある様子。「一生分の夫婦の話題づくり」は成功したようです。
「世界一周に行くのは簡単なことじゃない」という先入観を持っていましたが、行きたいと思ったらあとは行動にうつすだけ。ぜひみなさんも、結婚をきっかけに世界一周新婚旅行に行ってみてはいかがですか?
マリアルもパートナーを探して世界一周に行くぞおぉ!!
【書籍紹介】
新刊「ドローン片手に世界一周 空飛ぶ絶景400日」が発売されました!こちらからお買い求めください^^ https://www.amazon.co.jp/dp/4023339288
http://books.rakuten.co.jp/rb/14550683
映像制作・撮影・講演依頼等はお問い合わせください。
【取材協力】
Honeymoon Traveler