ドレス・演出・アイテム

みんなが楽しめる!盛り上がる結婚式の余興10選

投稿日:2019年4月15日 更新日:

ワイワイ楽しく!盛り上がる余興10選

余興はやっぱり楽しく盛り上がりたいですよね!まずは、「盛り上がる余興」を紹介していきます。

Dance2016 / Pixabay

①歌・バンド演奏などの「音楽」系

結婚式なので「ウェディングソング」がピッタリ!

選曲も重要で「みんなが知っている曲」を選んだ方が盛り上がります

みんなにも歌ってほしい・口ずさんでほしい場合は、スクリーンに歌詞を表示したり、歌詞カードを配るのもナイスアイディアです。

バンド演奏は「生演奏」なので自然と盛り上がりますが‥、歌の披露の場合は「ハモリ」「替え歌」を入れるなど「ただ歌うだけ」にならない方が盛り上がりますよ!

②ダンス

ダンスは、「例え知らなくても」見ていて楽しいパフォーマンス

間奏で急に、余興者が新郎を無理やり連れてきて‥困った表情をしておきながらキメキメで踊り出す!
というのも、楽しい演出の1つです。

本格的なダンスは言うまでもなく「凄い~!」とゲストの反応も◎。

比較的に簡単なダンスの場合は、衣装を用意したり、「新郎新婦の名前が書かれたウチワ」「新郎新婦のお面」を使ったり、ちょっとした工夫をするとGOODです!

③フラッシュモブ

ダンスの1つにはなりますが‥、余興開始のアナウンスがなく「急に始まる」のがフラッシュモブ。
1人が踊り出し、3人になり、10人なり‥サプライズ感満載の余興です。

新郎新婦2人共に内緒で行いたい場合は、なるべく早いタイミングで式場に連絡を取りましょう!

新郎新婦にバレないように「プログラムに空白の時間」を作り出す必要があるためです。
その際には「新郎新婦に内緒で行うこと」を必ず念押ししてくださいね!

注意しておきたいのは、誰しもが「サプライズが好き」というワケではないこと。

そして、新郎新婦が「時間の都合で出来なかったこと」がもしあった場合‥「勝手に余興を入れられたから!」と反感をかってしまう恐れもあります‥。

④余興MIX「新郎新婦の歴史」に沿ったクイズ形式余興

「歌」「ダンス」「モノマネ」「クイズ」など色々な余興をMIXさせた出し物で、「新郎新婦の歴史」に沿って「当時流行した」ものを披露していく余興です。

新郎新婦もゲストも「懐かしさ」を感じ、「クイズ」を出されている気分にもなる‥きっと盛り上がるはず!

こんな流れです↓↓

①「新郎が生まれた年。1990年に放送開始した、国民的アニメと言えば‥!?」(数秒間、ゲストが考える間をとる。)

②アニメのワンシーンのモノマネを披露する。

「新郎と余興者が出会った年。2003年にみんなが真似したCM」
「新婦が成人式を迎えた年。2012年に流行語大賞に輝いた言葉」
「新郎新婦が出会った年。2014年にレコード大賞に選ばれた曲」など、ネタは様々考えられます。

とくに「生まれた年」などの”昔のネタ”を入れることも重要。

親世代も楽しいです!ゲストにインタビューをして「なんだと思いますか?」と聞いてみるのも◎。

⑤オタ芸

光るスティック「サイリウム」を両手に、全身を使って行うパフォーマンスは圧巻

オタ芸を知ってはいるけど「見たことはない」方も多いので、なかなか盛り上がります。

オタ芸は「緩急」「チームワーク」が特徴的。振り切った芸を披露するのがポイントだと思います。

日頃、オタ芸をやっていない人こそ「意外性」を狙える余興ですね!

⑥寸劇

主に新郎新婦の「職業」にちなんだ寸劇が多いです。

例えば、警察官・消防士などが、「事件が起きた!」というていで披露宴会場に登場します。

警察官であれば「盗まれたモノは新婦のハート」。

新郎があんな手やこんな手を使って盗んだらしい‥という、ちょっと恥ずかしいエピソードを真面目に紹介。新郎を「ハート泥棒容疑」で逮捕しちゃう。みたいなストーリーです。

消防士であれば「新婦が目覚めない!」

ということにしてしまい、愛する人のキスで目が覚める‥!と強制的にキスを促すストーリー。

「あくまで真面目に全う」するからこそ、笑いが生まれる余興。「迫真の演技」と「台詞選び」が重要なポイントです。

⑦ムービー上映

ムービーの上映は、今や定番中の定番となりましたが‥「盛り上がる余興」にするためには一工夫が必要です。

メッセージ映像なら、「結婚おめでとう!末永くお幸せに~!」だけが続くようなのはNGです。
「懐かしい顔を見ただけで嬉しい!」というのは新郎新婦だけかもしれません‥。

例えば「新婦のココが好き!」「勝手に決める新郎の座右の銘(とその理由)」といったような「テーマ」を設定して中身のあるコメントをもらう。

テレビ番組や海外アーティストのMV風の(著作権があるので映像をパクるのはNGですよ!)テイストを取り入れる。

学生時代の友人であれば「当時の制服、部活のユニフォーム」を着て出オチ笑いを誘う。など、「知らない人が見ても楽しい」工夫をするとGOODです。

せっかく「事前収録」なのですから、是非ともこだわって製作してください!

 ⑧ゲスト参加型「ゲーム」

余興者が主催のゲームを行うこともあります。

ゲームは「景品あってこそ」になるので、新郎新婦に景品代をもらいたい場合は、事前に相談をする必要がありますね!

また、二次会であれば友人が中心ですが‥
披露宴では「会社関係の方」「ご年配の方」もいるので注意が必要です。

ゲームを「楽しい!」ではなく、「席を立つのが面倒だ」と思われる方も少なからずいらっしゃいます。

披露宴でゲームを行う場合は「新郎新婦にまつわるクイズ」など
「結婚式らしい」内容で「着席したまま」参加できる方が好まれます。

または「代表者に参加してもらう」ゲームですね!

  • 新郎新婦+男女ペア3組。計4組で競い合い、ゲストはどのペアが優勝するか投票する
  • 新郎と男性ゲスト3名。計4名で競い合い、ゲストは誰が優勝するか投票する
  • 新郎+各テーブルから「チームの代表」として1名に出てきてもらい、対抗戦として競い合う など。

披露宴ですから、「新郎新婦」のどちらかにはゲームに参加してもらった方が良いですよ!

⑨コント・漫才・お笑い

自作のコントや漫才を披露したり、お笑い芸人さんのネタをパロディする余興。

内容を「結婚式ネタ」に変えられるとGOODです!

ジャンルが「お笑い」なので‥「笑わせること」が目的になる余興。かなりハードルは高いと思います。

恥ずかしがらず、振り切ってやり遂げることが重要です。

中途半端にやると、心配されてしまったり、笑っていいのかわからなくなってしまうので‥本家を超える”勢い”が大事。

ハードルが比較的に低いのは「勢いのあるネタ」。シュールなネタはスベったときに「ごまかし」が利きません。

⑩モノマネ・モノマネメドレー

モノマネはいつの時代も愛される「芸」の1つ。似ている自信があればオンステージでも盛り上がります。
が‥ネタがそんなにない。1人でやるのは心配。そんな時は「メドレー」にしてしまうのも手です。

「声マネ」「歌マネ」「顔マネ」「身体マネ」

‥余興者それぞれ「何か似ているもの」があるかもしれません!

音楽に合わせて、代わる代わる「何かマネ」を披露していく。

たまに似ていない人がいても「あの人だけ全然似てなくない!?」‥笑いになるかもしれません。

すごい!ビックリ!楽しませる余興

「楽しい」は「笑い」だけではありません。「すごい!」「ビックリ!」という盛り上げ方もあります。

一芸披露

なにか「趣味」や「特技」のある方は「一芸を披露する」余興をぜひ!

また、余興のために何か一芸を練習をするのも「余興にかける想い」が伝わり、思いもよらぬ感動に繋がることも‥。

  • マジック
  • カクテルパフォーマンス
  • ジャグリング などが定番の一芸。

そのほか「レアな一芸」としては、

  • パントマイム
  • バルーンアート・風船芸
  • 和楽器の演奏
  • グラスハープの演奏
  • ハイパーヨーヨー
  • けん玉
  • 即席のなぞかけ
  • 格闘技(型・瓦割など)
  • 殺陣
  • 甚句 など。

「一芸披露の余興」でポイントとなるのは「どう結婚式と結びつけるか」です。
ただの一芸披露よりは「新郎新婦のお祝い」にかかっていた方がGOOD。

ハートフルな余興

新郎新婦の人柄が伝わったり、新郎新婦への想いが伝わったり‥「面白い」ではなく「お祝い」を重視したハートフルな余興も喜ばれます。

marcisim / Pixabay

①新郎新婦の「思い出の地を巡る」ムービー

新郎新婦の思い出の地を巡りながら、色々な人にメッセージをいただいてくるムービーです。

新郎新婦が通っていた小学校・中学校・高校に出向き「先生」や「友人」。
職場に出向き「上司」「同僚」「同期」。
実家に出向き「両親」「兄弟」から、思い出エピソードやお祝いメッセージをもらいます。

「両親」には‥

  • 新郎新婦が生まれた日の気持ち
  • 結婚すると聞いたときの気持ち

などをインタビューすると、思わず涙が溢れてしまうような感動的なムービーになることも‥!

新郎新婦はもちろん、友人も「〇〇先生!懐かしい!」と感じたり、両親も「こんなに息子・娘が愛されていて嬉しい」と思っていただけるムービーになります。

②「寄せ書きを集める」ムービー

メッセージムービーの中で「寄せ書き」を集めてきて、ムービーの終わりに新郎新婦にプレゼントをする余興です。

「スケッチブック」や、新郎新婦が学生時代にしていた部活・好きなスポーツの「ボール」「ユニフォーム」「道具」などが、寄せ書きアイテムとして人気です。

結婚式の思い出が、いつまでも「形に残り・飾ることができる」のも、喜ばれる理由の1つです。

 

気を付けておきたいポイント

余興は「5分程度」に纏めることが重要です!長くても‥10分が限度です。

どれくらい時間を使って良いかは、新郎新婦または式場のプランナーに確認しておきましょう。

余興は、思っていたより時間がかかることも多いです。

5分のつもりが15分もかかった!ということも日常茶飯事‥。
その場は良くても、歓談の時間が短くなってしまいます。

最悪の場合は、延長料金が発生したり、途中で披露宴を終わらせなくてはいけなくなったり、二次会に間に合わなくなったりすることも。

お祝いの気持ちが強いほど、そうなってしまうこともあると思いますが‥
最後まで、喜んでもらえる余興が出来たら良いですね!!

結婚準備に役立つ情報満載のガイドブックを無料でお届け!

格安結婚式のスマ婚では、多彩なサービスラインナップのご紹介や、おふたりのイメージを具体化できる診断チャート、さらに、便利な結婚式準備シート付きです。
結婚式の準備に必要な情報を詰め込んだガイドブックを、無料でお届けいたします。
結婚式を考え始めたら、まずはお手元にお取り寄せください。

スマ婚 Instagram インスタグラム

> 前のページへ 

-ドレス・演出・アイテム
-

Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2024 AllRights Reserved.