結婚式場探し

兄弟姉妹の結婚式、ご祝儀の渡すタイミングや値段の相場

投稿日:2017年2月15日 更新日:

とってもおめでたい、兄弟姉妹の結婚式。
どんな服を着て参列しようかな……ヘアセットの予約をしなくちゃ……など参列する側もワクワクするポイントもたくさんあります。
でも忘れていませんか?兄弟姉妹が結婚式をする際の「ご祝儀」の話。
では、兄弟姉妹の結婚の際、いくらぐらい渡すのが良いのでしょうか。

相場は5万円から10万円

ズバリ、相場は5万円から10万円とされています。

ご自身が独身の場合は、プレゼントだけでも問題ない!

もちろん、お金よりも気持ちです。
あなたが独身の場合は、気持ちとしてプレゼントを渡すのもいいでしょう。
「結婚おめでとう、幸せになってね」という気持ちを込めて選んだプレゼントにきっと喜んでくれるはず。
年上の相手ならなおさら、お金ではなくてもいいかもしれません。
逆の立場で考えたら、無理をしてお金を渡されたら、心配になってしまいませんか?
こういった理由からも、ご自身が若かったり、独身であるのなら、お祝いの気持ち=お金という観点を捨ててしまうのもアリでしょう。
ちょっとしたお金(5000~20000円)とプレゼントでもいいですね。
大学生でお祝儀に、少額のお金とプレゼントを渡すという人もいます。お金は気持ち、プレゼントは素敵な家庭を築いてほしいという願いを込めれば問題ありません。

ご自身が既婚者の場合は、ちゃんとご祝儀を用意することがマナーです

あなたが既婚者となると、マナーとしてもお祝儀の用意をしたほうがいいでしょう。
招待されたパーティーのお食事代としても、参加人数に合わせて額を変える必要があるかもしれません。

例えば、あなたが一人で参加するのなら5万円程が相場とされています。
食事代、引き出物と気持ちを金額にあらわせば間違いないです。
ご夫婦(お二人で)で参加するなら、5万~7万が相場です。
二人分の食事とひと世帯分の引き出物、そして気持ちを金額に表すと5万~7万は妥当です。
ご家族で参加するなら、子供が食事を食べるかも引き出物の額に加味する必要があります。
5万円だとすこし少なくなってしまうかもしれません。一般的に、10万円程あれば、安心です。
ご家族での参加の場合、悩まれる方が多いみたいです。お子様の年齢を考えると金額を決定しやすいです。

兄弟姉妹の結婚の場合、結婚式の”前に”直接渡しましょう

ご祝儀を渡すタイミングですが、友人・知人の結婚式の場合、一般的には結婚式会場で渡しますが、兄弟姉妹の場合は、”ご自身もお客様を招待する立場”となるため結婚式の前に直接渡すことが望ましいです。
ここで忘れてはいけないのは、しっかりご祝儀袋にいれることです。新札にすることも忘れずに。

最近、ご祝儀を兄弟姉妹間でなしにするという約束をする方もいらっしゃるようです。
お互いに、いくらにするか悩まずに済むのはいいかもしれませんね。

あくまで、お祝いは気持ちですので、参考にしていただけると幸いです。

-結婚式場探し
-, ,

Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2024 AllRights Reserved.