結婚式場探し 結婚挨拶・報告、顔合わせ

「結納」と「結婚式」の目的や意味合いやそれぞれの違いとは?

投稿日:2017年3月14日 更新日:

167結納と結婚式の違いとは1
プロポーズを受けて彼と結婚の約束を交わしたら、いよいよ具体的な結婚の準備に入ります。
結婚準備の中には結納という儀式がありますが、両家が集まるのなら結婚式とは何が違うの?と疑問に思ってしまいませんか?
結納と結婚式の内容や目的の違いについてまとめました。

結納は家同士がつながるための儀式

結納とは、両家を結びつけるという意味の儀式です。
「結ぶ」「納める」という言葉が使われているところからも分かる通り、二つを結び、婚姻を申し込む(言い納れ)という意味合いが語源だと言われています。

通常は、プロポーズなどで結婚の約束を交わした後に両家に結婚の報告と挨拶、その後結納を交わすという流れになります。
結婚の挨拶と結納もまた別のものというわけです。
167結納と結婚式の違いとは2

結婚式は婚姻することを周囲に報告するためのもの

「結婚」は婚姻、すなわち入籍をすることで成立します。
婚姻届を役所に届けて相手の籍に入ることで、法律的にも夫婦であることが認められるのです。
ちなみに、婚姻届を出さないまま同棲して事実上の夫婦関係にあることを内縁と言います。

結婚式とは、婚姻することをお世話になった人々に報告する場です。
婚姻に先立って行われることもあれば、婚姻を先に済ませた後で結婚式を執り行うことも。
167結納と結婚式の違いとは3

結婚式と結納の違いとは

同じように正式な儀式として執り行う結納と結婚式ですが、その目的や意味合いはかなり異なります。

結納は婚姻に先立って行われ、結婚式のように婚姻後に行うことはありません。
また、両家が集まることは変わりませんが、結納は結婚式のように大々的に親族や友人を招いて行うものではなく、両家の家族だけで執り行うことが一般的です。
地域によっては両親と新郎新婦だけで行うところも。

結婚式と結納とでは、その意味合いや目的が違います。
しかしどちらも必須というわけではなく、最近では結納や結婚式を行わずに両家の顔合わせで済ませるというカップルもいます。

予算やその後の生活環境など、カップルによって事情はさまざま。
両親とも相談して、結納と結婚式をどう執り行うかを決めましょう。

-結婚式場探し, 結婚挨拶・報告、顔合わせ
-,

Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2024 AllRights Reserved.