Facebookを開いた瞬間に目に飛んできたのは【ご報告】の文字。「もしかして……?」と思いながら読み進めていくと、予想的中、結婚報告! まるで芸能人が発表するかのように結婚・出産報告する友人の姿をみて、首をかしげたくなるときはありませんか? そもそもSNSで結婚報告はするべき?
今回は、SNSで結婚報告するメリット・デメリットをご紹介いたします。
メリット1:一斉に報告できる
SNSで結婚報告するメリットは、親しい友人・距離がある友人に関係なく一斉に結婚報告ができるという点です。
すべての人にいちいちお手紙を出していたら、いくら時間があっても足りません。親しい人だけ報告しても「自分には報告が来なかった」と文句を言ってくる人もいるかもしれません。SNSで報告をすれば、みんなに同時にお知らせできるため、トラブル予防に繋がる可能性もあります。
結婚報告だけに時間をとられたくないなら、SNSでお知らせする方法もあり!
メリット2:幸せな気持ちになれる
もう一つメリットとしては、みんなにお祝いしてもらえて幸せな気持ちになれるということが挙げられます。
疎遠になりがちだった友人にもお知らせできて、しかもその人たちからも「おめでとう」と声をかけてもらえるのは、やはり幸せでしょう。
彼といろいろな壁を乗り越えてきたからこそたどり着けた境地でもあります。みんなにお祝いしてもらって、一人一人にコメントを返す時間って、とても幸せな気持ちになれますよね♡
デメリット1:反感を買う場合も……
SNSで結婚報告をするデメリットは、なんといっても反感を買うことでしょう。
みんながみんな思い通りの人生を過ごせているわけではありません。たしかに他人にそこまで気を遣う必要もないのかもしれませんが、たとえば親友の中に結婚したい気持ちが強くてもたどり着けず深く悩んでいる人がいるなら、SNSでの結婚報告はかなり酷なことです。
いつの間にか親友を失わないように、SNSに投稿するときは最大限の配慮をしましょう。
デメリット2:職場関係の人から冷たい目でみられる
親友に距離を置かれるならともかく、職場関係の人から冷たい目でみられる可能性もあるのです。
たしかに職場がオープンな場合は、みんなが祝福してくれるのかもしれません。しかし、先輩たちの中に(特に女性!)、独身を貫き通している人がいるなら、結婚報告をすることで敵を増やすことにもなりかねません。職場とプライベートは切り離せるようで離せないからこそ、プライベートの情報を載せるときには慎重に動かなければいけないのです。
結婚後も仕事をしていたい気持ちが強いなら、結婚報告はせず身内だけでおさめては?
いかがでしたか? SNSで結婚報告をすることは、一歩踏み外すとトラブルに繋がりかねません。どうしても投稿したい場合は一言一句確認して、お互いの仕事に影響がでない程度の報告の仕方にとどめておきましょう♡ 結婚と同時にトラブル発生なんてことにならないように!