プロポーズ・婚約

プロポーズ後って何をする?入籍までのスケジュールを紹介します

投稿日:2017年2月18日 更新日:

結婚といっても、プロポーズの承諾、知人へのお披露目である結婚式、そして入籍と、段階はさまざまです。
結婚=入籍と考えた場合、二人の意志が固まったあとの準備にはどんなものがあるでしょうか。

時間も限られてくるため、準備を効率よくこなしていかなければなりません。
入籍までの具体的な流れをご紹介します。

プロポーズ

【プロポーズ~入籍~結婚式】までのスケジュール

結婚式の1年前

★プロポーズ
実家に挨拶
結婚式場を探す
婚約指輪・結婚指輪を購入

6か月前 両家顔合わせ または 結納
★入籍
前撮り
2・3か月前 招待状を送る
ドレス決定
当日 結婚式

 

両家のご両親に結婚を認めてもらう

結婚をしようと決めるということは、自分たちの意思です。
ですが、入籍するとなると、お互いの家族にも了承してもらわないとならないのです。

まずは、結婚したいということをお互いの親に話すことが重要です。
挨拶をするところから始め、結婚するということを了承してもらわなければいけません。

自分たちが結婚するのだからと思うかもしれませんが、さまざまな関係が生まれてくる以上、自分たちだけに影響することではないからです。
そのためにも、二人で誠意を持って、結婚することを認めてもらえるようにお願いしましょう。

正式に婚約を公表する結納

結納ということの準備とともに、スケジュールを考えておかなければいけません。
お互いの親に認めてもらえたということは、婚約が成立したと考えていいでしょう。

婚約ということを公表するのが結納だからです。
儀式的なものであることは確かですが、おこなわないのであれば、お互いの家族を合わせる顔合わせの場を作る必要があります。

これも自分たちが決めるということではなく、お互いの親が納得する方法を選ぶことになりますので、スケジュール管理が重要です。
本格的におこなわなくても、略式にするということも多くなっています。
結婚の準備 ~入籍までのスケジュール~3

住む場所を決めて入籍

結婚式の準備もしなければいけませんが、おこなわないのであれば、一緒に住む場所を考え、引っ越しをして、婚姻届の提出日を決めましょう。
入籍することによって、さまざまな変更もしなければいけなくなります。
銀行口座の住所氏名変更などもありますし、パスポートがあれば、こちらも変更しなければいけません。

結婚するということは、自分たちが籍を入れるということだけではなく、多くのことに影響が出ます。
結婚式を挙げるのであれば、もっと時間もかかるようになり、時間に追われながらスケジュールを決めていかなければいけません。
籍を入れるという簡単なことですが、結婚をするというのは、準備も含め大変なことなのだと認識をしましょう。

結婚準備に役立つ情報満載のガイドブックを無料でお届け!

格安結婚式のスマ婚では、多彩なサービスラインナップのご紹介や、おふたりのイメージを具体化できる診断チャート、さらに、便利な結婚式準備シート付きです。
結婚式の準備に必要な情報を詰め込んだガイドブックを、無料でお届けいたします。
結婚式を考え始めたら、まずはお手元にお取り寄せください。

スマ婚 Instagram インスタグラム

-プロポーズ・婚約
-,

Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2024 AllRights Reserved.