Otherウェディング

「会費制」の結婚式は新郎新婦にとって得をする?損をする?

投稿日:2017年3月5日 更新日:

北海道などでは当たり前のように行われている会費制の結婚式ですが、最近では関東や関西でも時々見かけるようになりました。
ご祝儀の金額で頭を悩まされることなく、安心して式に出席することが出来ますので、ゲストとしては嬉しい限りの制度だと言えるでしょう。
では、新郎新婦も含め、全体的に見てこの制度は得と言えるのでしょうか、それとも損なのでしょうか。

得するポイント1:新郎新婦における様々な負担が少なくなる

一つ目として、新郎新婦における様々な負担が少なくなるというメリットが挙げられます。

費用的な負担はご祝儀制の結婚式よりも減らすことが可能です。
当日にどのくらいの金額が集まるのかということを計算してから式場やその他の設定を行うことが出来ますので、全てを予算内で収めることが可能なのです。
また、「ご祝儀返し」をしなくても良いので、時間も節約することが出来ますし精神的な負担も少なくなります。
ただし、引き出物としての菓子類はお祝いごとの一端として渡すことが多いようです。それほど高価なものでなくでも良いので、実質的な負担はそれほど大きくありません。

得するポイント2:招待客のリストアップが楽

パーティーの形式によっても異なりますが、披露宴よりも少しラフな雰囲気のパーティー形式で進める場合には、招待客のリストアップを明確化しなくても良いという点が挙げられます。
パ―ティー形式の場合は、コース料理での提供ではなく、「ビュッフェスタイル」で用意をするため、食事やドリンク類の数を決めておく必要がありません。
何名かの欠席者がいたとしてもそれほど大きな痛手にはならないのです。逆に、何名かゲストが増えたところで慌てて何かを準備するということがありませんので、大らかな気持ちで当日を迎えることが出来るのです。

得するポイント3:ゲストの負担が軽減される

三つ目に、ゲストの負担も減らすことが出来ます。一般的な結婚式の場合には、ご祝儀として最低でも3万円ほどを包む必要がありますが、会費制の式の場合には大体1万円から1万5千円くらいの会費になることがほとんどのため、負担する費用が半額ほどになるのです。
招待状には、式場の詳細や交通アクセス、そして参加か不参加かを表明する文字が記されています。それにプラスして会費が明記されていますので、招待状を見るだけでどのくらいの費用がかかるのかということが分かります。「ご祝儀のことでゲストの頭を悩ませたくない」という新郎新婦の配慮だと捉えることも出来るでしょう。

得するポイント4:堅苦しいことを好まない新郎新婦なら、カジュアルにパ―ティーを開催できる

四つ目として、ご祝儀制の場合には格式高いホテルなどで式を行うことが多いのですが、会費制の場合にはカジュアルでオシャレなレストランなどを選択することも出来ますので、比較的自由に自分たちの意見を反映することが出来るのです。徹底的にシンプルな式にすることも可能です。会費は料理の費用とイコールになりますので、それほど高い場所で式を挙げることは難しいと言えるのです。

得するポイントを4つ挙げましたが、逆に会費制の結婚式にすることで「損をすること」について考えてみましょう。

損するポイント1:新郎新婦の手元に「プラス」で入ってくる費用が少ない

ご祝儀制の場合は、「ご祝儀で賄う」ことを考えて結婚式準備を行うことも可能ですが、会費制の場合は全ての費用を賄うことは難しいと言えるでしょう。
「招待するゲストのお金を当てにするなんて……」と思う方もいらっしゃると思いますが、実際のところご祝儀で全てが賄えてしまったり、賢い方ならご祝儀が「プラス」で戻ってくることで、今後の生活費用や新婚旅行費に充てる方もいらっしゃいます。ご祝儀はゲストからの「お祝い金」でもあるので充てにすることは悪いことではありません。実際にご自身がゲストに呼ばれたときに同じだけの金額を支払ったのではないでしょうか?そう考えると、会費制の結婚式の場合は損をしたことになるかもしれないですね。

損するポイント2:厳粛な雰囲気を出したい方にとっては、物足りないものになってしまうこともある

上記で述べたように、自分たちで負担をする部分が出てくる分、豪華にすればするほどもちろんのことながら自己負担金がかさむのです。
自分たちでたくさんの予算を用意できる方なら何の問題もありませんが、結婚式にはそんなに費用をかけられない、かけたくない方ももちろんいらっしゃいます。
料理をコース料理で提供するなど、ご祝儀制の結婚式でよくある披露宴のようにしてしまっては、自己負担金が大きくなるため、ビュッフェスタイルでカジュアルな雰囲気で行うことが多いのです。
ビュッフェとはご存じのとおり、ゲストが自分自身で食べたいものを取りに行くスタイルのため、スタッフがテーブルサーブというのは行わないのです。
厳粛な雰囲気で結婚式をしたい、だけど自己負担金は抑えたいという場合は、「会費制」の結婚式にしてしまうとハードルが高くなるかもしれないですね。

まとめ

上記のことから、

お二人が結婚式にかけられる予算

どんな雰囲気で結婚式をしたいのか

この2点のポイントから考えて、自分たちは「会費制」にしたほうが得するのか、損するのかを考えてみるといいかもしれません。

いずれにせよ、お二人が納得をして結婚式を楽しめるのであればそれが一番良い方法と言えますね。
迷ったら遠慮せずに、ウェディングプランナーに相談してみてください。

多種多様な結婚式をプロデュースしているウェディングプロデュース会社に行ってみよう

自分たちの結婚式は「会費制」で行うほうが良いのか、「ご祝儀制」で行ったほうが良いのか迷ったら、まずはプロに相談してみることでしょう。
自己資金1万円から一流の結婚式が叶うスマ婚では、ホテル・レストラン・ゲストハウス・専門式場と多種多様な結婚式場でのウェディングプロデュースの経験があるウェディングプランナーに、各会場それぞれの特徴や、どんな結婚式が行えるのかを一度に聞くことができるので便利です。

ぜひ一度、スマ婚に一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?

-Otherウェディング
-,

Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2024 AllRights Reserved.