結婚挨拶・報告、顔合わせ

敵を増やさないで!Facebookで結婚報告するときの注意点4つ

投稿日:2017年8月2日 更新日:

結婚や出産を報告するSNSといえば、Facebook。TwitterやInstagaramよりも文章を多めに載せられて、ブログに近い感覚だからこそ、結婚報告するにはちょうどいいSNSです。

しかし、あまりにも幸せ自慢が目立つと敵を増やすことに。そこで今回は、Facebookで結婚報告するときの注意点をご紹介いたします。

簡潔にシンプルに書く

結婚報告をするときは、結婚のみにしておくべきでしょう。

妊娠や出産がセットになってしまうのは仕方がないですが「新居を購入しました」「しばらくしたら二人でハネムーンに行く予定で……」と、結婚報告から軸がずれると、読んでいる側としては「ただ自慢したいだけなのかな?」と思ってしまいます。

あくまでも、結婚報告のみにとどめておいて、いつの間にか話が反れていかないように気をつけましょう!

写真を載せすぎない

結婚報告とともに載せられる写真といえば、役所で提出した際に二人で撮った写真や指輪の写真などなど……いくつもの写真を載せて「これでもか!」というくらいにラブラブっぷりを披露する夫婦がいます。女性側だけならともかく男性側も同じように書いて、周囲に伝えている姿をみると、どこか目を覆い隠したくなるような、ならないような……。

どうしても、SNSを通して写真を載せたいなら、2枚~3枚までがいいバランスになってくるはずです。おそらく1枚だけでは物足りないでしょうから、2枚あたりが妥当なところ……。

写真を載せすぎて、反感を買わないように気をつけて!

親しい友人には事前に報告しておく

Facebookで初めて知らされたことに傷つく友人もいます。

もしこれからも付き合っていきたいと思っているなら、友人たちには必ず個人的に報告し、みなさんにお祝いしていただきましょう。

親しい友人にも知らせず、いきなりFacebbookで告知するのはマナー違反。なんのためにFacebookでお知らせする必要があるのか考えつつ、親しい人だけには事前にお伝えしておきましょう。

自慢だらけにならないように

本来は「結婚式をします」と招待状を送ることで、周囲にお知らせしたことになりますが、最近はFacebookでお知らせする人も増えてきています。

ただし、Facebookで投稿するとしても、その瞬間、誰かはさみしい思いをしているかもしれないという考えだけでは、頭のどこかに入れておきましょう。極端にいえば、あなたが結婚報告をした瞬間に失恋を経験している人もいるのです。

幸せ自慢も度を過ぎると信頼を損ねる原因になりかねません。くれぐれも一方的な自慢だけにならないように気をつけて!

 

いかがでしたか? Facebookで結婚報告をするときは、言葉や写真、言い回しは慎重に選びましょう。

また情報発信をするということは、どんな人がどんなタイミングで知るかも分からないのです。いろいろと考えすぎても投稿できなくなってしまいますが、いろいろと幸せ自慢を載せたことで、これからの生活に影響がでないように注意しましょう♡

親しい友人、普段からお世話になっている目上の人には必ず事前に報告を済ませておくように!

-結婚挨拶・報告、顔合わせ
-,

Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2024 AllRights Reserved.