1.5次会の限られた時間の中で、招待客全員に楽しんでもらえるようなゲームはどのようなものがあるでしょうか。
また、景品があった方が良いのかも悩みどころの一つでしょう。
大人数でもすぐに取り組める簡単なルールで、なおかつ盛り上がることができる1.5次会におすすめのゲームをご紹介します。
目次
1.5次会で盛り上がるゲーム10選
定番のビンゴも工夫次第で一味変わったものに!
大人数で楽しめ、結婚式にまつわるゲームとしてはビンゴが定番でしょう。
景品が豪華であればさらに盛り上がりますが、費用を抑える目的で1.5次会を選択した場合などは、それは難しいかもしれません。
その場合は景品を物ではなく、「新郎新婦の新居への招待券」などと置き換えても良いでしょう。
また、ビンゴカード自体を工夫し、数字以外のものでビンゴをするのも盛り上がるでしょう。
新婦のドレスは何色?ドレスの色当てクイズも定番
新郎新婦の入場時に盛り上がりをみせそうなのが、ドレスの色当てクイズです。
例えば、ブルー系のドレスであっても、ネイビーブルーやパステルブルーなどを候補に挙げると、新婦の好きな色を知っている可能性が高い新婦側の友人であっても惑わせられて、不公平感も少なくなるでしょう。
着信音に一工夫が必要?身近な携帯電話を有効活用!
会場の受付時に紙を渡し、招待客に携帯電話を記入してもらい、集めます。
集めたその紙をゲームタイムに引き、その場で引いた番号へ電話をかけます。
着信音が鳴った人が当たりとなる単純なゲームですが、招待客が着信音を工夫しておくと、会場の笑いを誘えます。
また、新郎新婦との思い出の曲であれば良いエピソードをインタビューしたりもできるでしょう。
どれだけ知っている?新郎新婦にまつわるクイズゲーム!
新郎新婦に関するクイズを出題することで、招待客が知らなかった一面を紹介することもできるでしょう。
ゲームタイムで挙手制にしたり、会場の受付時点で出題し事前投票制にしたり、工夫次第でどんな場面でも取り入れることができるゲームです。
また、クイズ内容や問題数などを自在に選ぶことができるため、ゲームタイムで取り入れても時間の調整がしやすい利点も あります。
○×クイズなら簡単なルール&クイズ内容も自由自在!
選択肢があるクイズよりもルールが簡単で、問題も新郎新婦にまつわる内容で自由に出題できます。
会場の招待客全員が見られるような大型スクリーンがあれば、問題を映し出すとわかりやすいでしょう。
〇と×の札を持って答えてもらったり、コーナー分けをして移動してもらったり、回答方法も会場の環境や招待客の年齢層などで臨機応変に変えられるのも魅力です。
間違ってもご愛嬌?花嫁探しゲーム
新婦を含め、招待客からも複数名に参加してもらい、新郎にその中から新婦を探して当てもらうゲームです。
目隠しをした新郎が握手をするなどして触れながら探す方法や、出されたお題に答えた内容で新婦を見極める方法など、探し方も色々と工夫することで、ゲームに参加した招待客が男性であっても盛り上がるでしょう。
参加者の対象を女性に絞っても良いですが、男性も含めると意外性があり、例え新郎が新婦を当てられなくても、やきもちを焼くことが少ないかもしれません。
会場にちりばめられた宝をさがせ!
招待客が自由に会場内を動き回ることができる立食形式の1.5次会に向いたゲームに、宝さがしゲームがあります。
景品が用意できるなら「当たり」とともに景品名を書き、「外れ」には罰ゲーム内容を書いておくと良いでしょう。
会場内の装飾に紛れ込ませたり、メッセージカードに書いて隠したりしましょう。
ただし、会場に迷惑がかかる可能性があるため、隠し場所を限定するか、事前に会場側と相談した方が良いでしょう。
倒したら負け!誰でも参加できて迫力も万点!巨大ジェンガ
積み木を一本ずつ抜いていき、崩した人が負けるという単純なルールですが、大きな積み木がバランスを保てるか、ドキドキハラハラするゲームです。
老若男女問わず参加することができ、その大きさからも会場を賑やかに盛り上げてくれるでしょう。
ただし、巨大ジェンガや巨大積み木などといった名称で販売もされていますが、購入するには高額です。
イベント用品のレンタルサービスを利用すれば、購入するよりも安価で用意することができます。
童心にかえって対決!紙飛行機飛ばしゲーム
新郎新婦も参加し、それぞれが作った紙飛行機を飛ばし、その飛距離を競うゲームです。
全員が一斉に飛ばすのではなく、数名のグループに分けて、勝ち抜き戦としましょう。
会場に複数名が同時に紙飛行機を飛ばすことができるスペースと、人数分の紙を用意すれば良いため、事前準備が少ないのも魅力でしょう。
招待客同士の交流につながる!ペア探しゲーム
キャラクターやキーワードを書いた紙やカードを用意して招待客へ渡し、それぞれペアとなるものを持つ相手を探すゲームです。
招待客の人数が多ければ、ペアではなくグループ探しにしても良いかもしれません。
カードを見せ合ったり、相手を呼びながら探したりするため、新郎新婦それぞれの招待客が交流できるきっかけになるでしょう。
1.5次会のビンゴやゲームの景品としておすすめの景品は?
高額の景品は、より一層ゲームを盛り上げてくれる重要なポイントです。
目玉となる景品をまず考え、なるべく年齢や性別を問わず喜ばれるものを用意するようにしましょう。
また、持ち帰るには荷物になるような重かったり大きかったりするものなら、後日配送するなどの配慮も忘れてはなりません。
テーマパークのチケットや高級グルメセットなどが目玉の景品としてよく選ばれていますが、招待客によってはゲーム機本体や小型の家電なども良いでしょう。
もらって困ることがないものといえば、図書券や旅行券などの商品券であり、予算に応じて金額や本数を調整できるのも良い点です。
ゲームなしの1.5次会もあり?
新郎新婦の友人たちが主催となることが多い二次会と違い、1.5次会は新郎新婦が主催で、ほとんどの場合が低予算で開かれます。
ゲームの景品が高額の物ほど盛り上がるビンゴや、招待客の年齢層がバラバラでゲームを催しにくい場合などは、ゲームなしという選択もあって良いでしょう。
そもそも1.5次会はこれといった決まりはないため、新郎新婦の希望でゲームはしてもしなくても良いものです。
ゲームをしない場合は、招待客が退屈しないよう、新郎新婦が一人一人に声をかけてまわるなどの気配りをするようにしましょう。
あまり沢山のゲームを詰め込んでしまっては、歓談の時間が少なく慌ただしくなり、逆に少なすぎては招待客が手持ち無沙汰になることも考えられます。
1.5次会の進行全体をよく考慮し、招待客が楽しく過ごせるよう、程よくゲームを取り入れていけると良いでしょう。