ドレス・演出・アイテム

着物で結婚式に出席する人へ。注意すべきポイントと〈年代別〉おすすめの着物

投稿日:2017年4月19日 更新日:

着物で結婚式に行ってみたいけれど
「着物は敷居が高い」
「そもそも着物を着て行ってもいいの?」
と迷っている人も多いのではないでしょうか? 

ゲストが着物で出席することは「格式高い挙式」であることに対して敬意を示します。
そのため、新郎新婦の親族からも喜ばれます。

大切な人の結婚式を、着物で華やかに彩りましょう。
友人と着物で出席する計画をしてもよいですね。
そこで、着物を選ぶ際の注意点と、年代別おすすめの着物をご紹介します!

着物を選ぶ際のマナー

結婚式は、ゲストにとって、普段は着ない衣装を楽しめる場です。
せっかくなら華やかな衣装で、新郎新婦に喜んでほしいですよね。
ですが、結婚式の服装にはマナーがあります。
まずは着物を選ぶ際に、避けた方が良いデザインを把握しましょう。

〈結婚式NGな着物〉

白やクリーム色の着物

白やクリーム色は、花嫁の衣装と被るので着てはいけません。
薄すぎる水色や黄色も、ライトによっては白に見えるので避けましょう。
正式なルールによると「白の着物を着ても良い」とのことですが、実際に白い着物を着ていく方はいません。
新郎新婦のご両親にも配慮して、白以外の着物を選びましょう。

黒留袖(くろとめそで)

黒留袖とは、黒い着物であり最も格式の高い礼服です。
新郎新婦の親せき(既婚者)だけが着用するものです。
友人の結婚式に着ていくことはできません。
黒の振袖も喪服を連想させるので避けた方が良いです。

派手すぎる着物

結婚式には花嫁より目立つ衣装を着てはいけません。
あまりに豪華すぎる着物は失礼にあたります。
成人式の際の着物を着ていくのは大丈夫ですが、あまり派手なものや袴は控えましょう。
首に巻くものも、ファーや毛皮ではなくストールにしましょう。

会場の雰囲気に合わない着物

結婚式の場所に合わない
最近の結婚式は多種多様で、海辺や、綺麗なガーデンなど、外で行う場合も多くあります。
外の場合「着物が汚れてしまう」「動きにくい」「暑い」といった問題が起こる可能性があります。
レンタル着物を汚してしまうと料金を取られることもあります。
着物だとリスクが高い場合は避けたほうが無難でしょう。

新郎新婦の宗教に合わない
協会の挙式で、着物で出席すること自体は大丈夫ですが、新郎新婦がキリスト教徒の場合は控えた方が良さそうです。
雰囲気を壊さないよう配慮しましょう。

> 続きを読む 

-ドレス・演出・アイテム
-,

Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2024 AllRights Reserved.