入籍する前の結婚準備期間を「婚約期間」と呼ぶことがありますが、そもそも婚約は必要なのでしょうか?
婚約の意味やメリットについて紹介します。
婚約の意味とは
婚約は「結婚の約束」をすることによって成立します。
具体的には、「結婚しよう」と言われて「はい」と言った時点で婚約が成立しているのです。
婚約の成立のためには、書面なども必要ありません。口約束で成立してしまうのが婚約です。
結婚するためにはお互いの意思確認が必要ですから、婚約の必要性という視点で言えば、おのずと婚約が必須ということになりますね。
婚約するとどうなる?
婚約は口約束で成立してしまうものですが、実は法的効力が発生します。
簡単にいうと、婚約した2人にはお互いに婚姻という結果に向けて進む義務が発生します。単に恋人として交際を続けるのとは事情が変わってくるのです。
もしも途中で一方的な理由によって婚約を破棄すると、「義務を怠った」として慰謝料や損害賠償を請求されることもあります。つまり婚約は一つの契約なのです。
婚約のメリット
婚約すると、具体的に次のようなメリットがあります。
ふたりに責任感が湧き、気持ちが引き締まる
婚約すると、実際に結婚準備が始まったり、両家への挨拶に出向いたりと、「結婚」というイベントがより具体化します。
それによってふたりに責任感が湧き、結束が強まるなど、気持ちの面での変化が生じます。
破局しにくくなる
ふたりが結婚という同じ方向を向くことで、破局防止にもなります。前述したように婚約に伴って義務が発生するのも、軽い気持ちでトラブルを起こしてしまうのを防げるというメリットがあります。
何か問題が起こっても、せっかく婚約したのだからふたりで乗り越えようという気持ちになれそうですね。
結婚準備がスムーズに進められる
婚約して両家への挨拶に出向いたり、結納を取り交わしたりすることで、結婚への道のりがスムーズになるというのも大きなメリットです。
結婚式はもちろん、その後の新生活でも両家からの協力が得られれば、共同生活にもより早く慣れていけそうです。
婚約指輪って必要なの?正式に婚約すること
しかし、口約束だけだと揉めたときに「言った」「言わない」の水掛け論になってしまうことにもなりかねません。
そうなることを防ぐためにも、正式に婚約したことを公表するなんらかの証があるといいですね。
そこで、婚約指輪や結納などの儀式を行うことにより、婚約したことを正式に公表しておくと万が一のときにも安心というわけです。
もちろん婚約指輪や結納には「トラブルになったときの保険」のために行うわけではありません。
やはり、両家の結びつきを強める目的や、気持ちを新たに結婚に向けて進むという「けじめ」の意味合いが強いものになります。
婚約は、プロポーズされてそれを了承した時点で成立しているものです。
婚約の意味合いとして、結婚のための意思確認として必要なものと言えるでしょう。
口約束をより正式なものとし、家族をはじめ周囲の人に公表するために、婚約指輪を用意したり結納を行ったりといった流れになります。
まとめ
「婚約」について、その意味や必要性、メリットなどをご紹介しました。
婚約をして結婚への道のりが明確になれば、きっとふたりの関係もさらに深まるはず。
夫婦になるまでの最後の期間を、豊かな気持ちで楽しみたいですね。
結婚準備に役立つ情報満載のガイドブックを無料でお届け!
格安結婚式のスマ婚では、多彩なサービスラインナップのご紹介や、おふたりのイメージを具体化できる診断チャート、さらに、便利な結婚式準備シート付きです。
結婚式の準備に必要な情報を詰め込んだガイドブックを、無料でお届けいたします。
結婚式を考え始めたら、まずはお手元にお取り寄せください。